この程、吉浜養鶏の父と言われる「加藤弥七さん」の家族から貴重な写真・資料を借りる事が出来ましたので調査しました。
写真から見えてくる物があり、大正時代か昭和初期と思われますそして画面中央に何処かで見た様な額が写されています・・・そう言えば
かって高浜市誌の調査で八幡社の蔵の中によく似た額を見た記憶があり、12月9日(日)新嘗祭の行事のある日に事情を話し蔵の中に・・・
写真と同じ扁額がありました、そして裏側をワクワク💓しながら覗くと何か書いてあり
大正9年7月奉納と言う事が判明しました
拡大して見ると、永嶋四郎・加藤文一・加藤銀松・村瀬徳治・加藤野一郎・内藤虎治郎・岡本金市・毛受市之助と書かれていました。
私の推測では、明治28年前後生まれの吉浜地区の青年が25才の厄年記念として「扁額」を八幡社に奉納した時の記念写真と思われます。
ご先祖様でお知り合いの方が有れば連絡して下さいお願いします。
写真から見えてくる物があり、大正時代か昭和初期と思われますそして画面中央に何処かで見た様な額が写されています・・・そう言えば
かって高浜市誌の調査で八幡社の蔵の中によく似た額を見た記憶があり、12月9日(日)新嘗祭の行事のある日に事情を話し蔵の中に・・・
写真と同じ扁額がありました、そして裏側をワクワク💓しながら覗くと何か書いてあり
大正9年7月奉納と言う事が判明しました
拡大して見ると、永嶋四郎・加藤文一・加藤銀松・村瀬徳治・加藤野一郎・内藤虎治郎・岡本金市・毛受市之助と書かれていました。
私の推測では、明治28年前後生まれの吉浜地区の青年が25才の厄年記念として「扁額」を八幡社に奉納した時の記念写真と思われます。
ご先祖様でお知り合いの方が有れば連絡して下さいお願いします。