たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎大雨の後は気温22℃(今朝6時過ぎ)

2013-08-26 06:33:12 | 日記
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:36

☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝6:35

★昨日までの大雨も上がり、今朝は青空が帰って来た。2~3日前から早朝の気温も25℃を切る様になった。今朝等は、22℃で網戸にして置けば肌寒い位だった。
テレビ等で報道されている様に、大変な雨だった。昨日の4時頃の状態は、58年の豪雨を思わせる位だった。その時点では、もしかしたら水害になるのでは?と思った。自宅周辺の排水路も水位が上がり、今にも床下に来そうだった。
酷かった雨も、5時前頃から和らいだので良かった。しかし、市内でも浸水や土砂崩れの被害が有った。個人的には、それ程の雨とは感じなかったが、寝ていた時に降ったのだろう。外に出て、市道の側溝の水位を見てビックリしたのである。やはり、かなりの雨が降ったんである。後止まずに2~3時間も降ったら水害になったかも?と思われる。
それも早々に雨も上がり、お昼頃からは日が射して来た。
雨が上がったので、昨日は田舎の畑に行って見た。近くの小川も増水し、一部の畑が冠水した様だった。田舎に向かう県道も、2か所が山崩れ等で片側通行になっていた。今回の雨は県西部が中心だった。
全国ニュースで報道されたので、親戚や子供達から心配して電話等が入ったそうである。どうも、JR益田駅前付近の浸水の様子が報じられたせいだろう。水路は変わらず、どんどん開発が進み、雨が降れば一気に流れるからかも知れない。半世紀前に比べれば、山が減り随分と宅地化が進んでいる。我が家周辺も40年以上前は、田んぼや畑だった。今は宅地化され、住宅やアパートが立ち並び田んぼ等は無い。
昨日の高津川の様子だが、先月28日より水は少し少なく感じた。しかし、濁流が流れて川幅が広く見えた
・益田で最多1時間87ミリ
中国地方は25日、島根県西部を中心に未明から再び豪雨に見舞われた。益田市高津では午前4時すぎまでの1時間に、観測史上最多となる87・0ミリの猛烈な雨を記録。江津市桜江町では降り始めからの雨量が474ミリに達し、8月の月間雨量の平年値の3倍を超えた。交通機関も広範囲で乱れた。

 益田市では、飲食店などが密集するJR益田駅前で床上・床下浸水が相次ぎ、県道益田阿武線が冠水した。

 島根県によると、床上・床下浸水は25日までに浜田、益田、大田、江津の4市と邑南町で計386棟に上り、24日と比べ147棟増えた。溝口善兵衛知事は25日、内閣府の西村康稔副大臣に激甚災害への指定を電話で要請した。

 24日から行方不明となっている邑南町の無職男性(86)は、川本署などが約80人態勢で捜索したが見つかっていない。26日も続ける。

 同県では3万6千人以上に出ていた避難勧告・指示が25日夕方までに全て解除されたものの、邑南町など3市3町の364人が依然、避難を続ける。山口県でも萩市などの約6600人に出ていた勧告が全て解かれた。(中国新聞)

☆増水した一級河川の高津川(昨日11時半頃はR9益田市須子町付近より)

・右の線路は、先月28日の水害で現在不通になっているJR山口線(新山口~益田)です。



☆昨日は味ウリ・トマト・ズッキーニ・キュウリ・オクラ・ピーマン等を収穫。

・ズッキーニ(左の1本)とキュウリの一部は採り残しの為、大きくなり過ぎた。

・オクラは、ほぼ毎日収穫しています。

・ピーマンは、何故か落果していました

※本日より、ブログテンプレートを「里山」から再度「アルプス」に変更してみました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・今、ここで、輝く!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・ふろの日(毎月)

▲シーザー、イギリス上陸(BC55)
▲日本初の地図製作(738)
▲江戸幕府、貿易船に朱印状を与える(1604)
▲日本初の海洋気象台、神戸に開設。現在は函館・長崎・舞鶴を加え、
 全国4か所に(1920)
▲米国・リンドバーグ夫妻、北太平洋横断、根室経由で霞ヶ浦に飛来(1931)
▲国産機(三菱製作「日本号」)による初の世界一周飛行(1939)
▲バイニング夫人、今上天皇の家庭教師に (1946)
▲百円紙幣廃止、すべて硬貨に(1966)
▲ミュンヘンオリンピック開催(1972)
▲東京女子医大、日本初のCT開始(1975)
▲テレビで初の24時間チャリティー番組放送(1978)
▲地ビール容認へ(1993)

誕生:山鹿素行(儒学者1622) アントワーヌ・ラヴォアジエ(化学者1743)
   アポリネール(詩人1880) 尾上菊五郎(6代目)(1885) 
   J・ロマン(作家1885) 市川左団次(3代目)(歌舞伎俳優1898) 
   下條正巳(俳優1915) 出口保夫(1929) 宮川俊二(キャスター1947) 
   いがらし ゆみこ(漫画家1950) 伊藤敏博(1956) つちやかおり(1964)
   石井明美(歌手1965) 佐々岡真司(野球選手1968)
   斉藤隆治(タレント1968) マコーレ・カルキン(1980)

今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ケイトウ(ヒユ科)
・永遠の愛、おしゃれ

[きょうの短歌」
台風が過ぎて三日目
倒されしケイトウむっくと立つ気配なり

☆~心に響く366の寸言~
【【敏】】

 学問・求道では特に心を活かす【、、、、】
 ということが大切だ。
 これを機慧とも敏慧ともいう。
 単なる論理的頭脳でなく、活きて心が閃く、
 機をとらえて活かすことだ。
 孔子もしばしば論語に〝敏〟ということを説いている。
☆2013年 8月 26日(月):松下幸之助[一日一話]
【矢面に立つ精神】
 人間が大事に際して、その難局の「矢面に立つ」ということは、人生としてはおそろしいことであり、大変に勇気のいることである。スリルがあるとか、あるいはこれはおもしろいな、という人も、今日の青年の中にはいるかもしれないが、ほんとうに腹を割ったところ、あまり愉快ではないと思う。しかし、こういう場合に敢然として、その矢面に立つことも男子の本懐と喜んで事に当たることも大切である。

 そしてそういう人こそ、大事において、うろたえず、ものを決断することのできる人であり、人多くして人なき社会において、ほんとうの人物として立っていくことのできる人であるという思いがする。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1493日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・8月25日のアクセス:閲覧数256.訪問者数126.順位:11,038位 / 1,920,979ブログ中(前日比)
・先週(8月18日~8月24日)のアクセス数:ページビュー数 2167PV(先週比4%減) 訪問者数948人(先週比7%増) 。ランキング:10313 位 / 1920658ブログ中()
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿