☆北海道知床半島 ・ 羅臼 の山々 (今朝8時)
☆尾瀬沼ー福島県檜枝岐村 ( 尾瀬沼畔 ) 今朝8:11
☆3月の壁紙(ハワイの風景)日立のオンラインhttp://www.hitachinoki.net/download/wallpaper.html
★3/1の今朝は、曇り空で今にも雨が降りそうな天気である。気温は、7℃と比較的高くそんなに寒くは感じない。今朝の富士山ライブカメラからは、山は見えず忍野八海では雪が降った様だ。
3月は、ひな祭り・啓蟄・お彼岸・春分の日等が有る。我が家関連では、孫息子の誕生日と小学校卒業が有り、嬉しい月とも言える。今月下旬の誕生日には、泊まり掛けで行く予定で楽しみである。先週は、良い天気が続いていたが今週は雨の日が続く。従って、今週は休養としょう。
天気が回復すれば、じゃが芋等の植え付けをしなければと思っている。それにお彼岸までには、お墓の掃除もしなければならない。
今日の日経編集局からは、
・与党の衆院議員の一部が本会議に欠席し、来年度の政府予算案に賛成の投票をしないという異例の事態に陥りました。反旗を翻したのは小沢一郎氏に近い16人。予算案そのものは年度内に成立する見通しですが、関連法案の成立のめどが立たなくなりました。予算の執行に支障が生じることになり、菅直人政権は一段と苦しい立場に追い込まれました。このままでは仮に政権が生き延びたとしても新しい政策は何も打ち出せなくなります。
相変わらず今後も政治の混迷が予想され、国民生活への影響が懸念される。何んとかならないでしょうか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・過去は未来のためにある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆過去の出来事・トピックス
・帝国劇場オープン(1911)
・労働組合法施行(1946)
・フジテレビ開局(1959)
・ソ連の「ビーナス3号」、金星に到達(1966)
・暴力団対策法施行(1992)
・ポストは「書状集めの箱場」――3都間で郵便制度発足(1871)
1871年(明治4)、前島密の発案により、東京・京都・大阪の3都間で日本初の郵便制度が実施された。当時、ポストは「書状集めの箱場」、切手は「書状切手」といい、封筒の裏に貼るものとされていた。
☆記念日・年中行事・お祭り
・ビキニデー
1954年のこの日、マグロ漁船「第5福竜丸」がビキニ環礁で水爆被災。無線長は半年後に死亡。この日を記念して反核集会などが行われる。
☆本日の誕生日
・芥川龍之介(作家・1892)、加藤茶(タレント・1943)、中山美穂(歌手・1970)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ハハコグサ(キク科)
・(いつも思う・優しい人)
☆「きょうの一句」
・老いて尚(なお)なつかしき名の母子草 高浜虚子
~心に響く366の寸言~
【初心を原ねる】
何か生涯の大仕事をやり遂げて、
そして人生の行路も終わった、
即(すなわ)ち「功成り行満つるの士」は
その末路を見る。
これでやれやれなんて思うと、
老いこんでしまったり、
あるいは有頂天(うちょうてん)に
なって弛(ゆる)んでしまう。
その反対に、行き詰まってしまって、
勢も蹙(すぼ)まり、意気上がらぬ、
どうにもこうにも
ぺしゃんこになってしまった人間は、
そこでへこたれず、
元気であった初心を原(たず)ねるが宜しい。
そうすれば、また新しく出かけることができる。
安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
☆3月1日 松下幸之助[一日一話]
<ほんとうの勇気>
私は一般的に、ほんとうの勇気というものは一つの正義に立脚しないことには、また良心に顧みてこれが正しいと思わないことには、湧いてこないと思うのです。だから、勇気が足りないということは、何が正しいかということの認識が非常にあいまいであるところから出てきている姿ではないかという感じがします。
人びとがそれぞれに自問自答して何が正しいかということを考える。そして、この正しさは絶対譲れない、この正しさは通さなければいけないという確固とした信念を持つならば、そこから出てくる勇気は、たとえ気の弱い人であっても非常に力強いものとなる。そういうような感じを私は持っているのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 584日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆今年の五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます