☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝6:12
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:21
☆富士山ライブカメラ(河口湖北岸カメラ) 今朝7:46
☆旅するカメラが配信されています。既に移動が始まっていた(今朝6:18頃)
・旅するカメラは、R238の「道の駅マリーンアイランド岡島」:(北海道枝幸郡枝幸町)で休憩中の様です。稚内から紋別方面へ南下しているのでしょうか?(今朝6:55)
※アクセスは、稚内市より約129km.紋別市より約85km(wikipedia)
6年前頃の北海一周旅行の際は、このR238を通った様に想う。自宅よりマイカーで舞鶴港➙新日本海フェリー➙小樽港➙小樽泊➙留萌経由で稚内泊➙紋別泊➙網走経由で知床等へ~~~~約2週間少々位の旅でした。
★大暑に当る今朝も朝から、強い陽射しが降り注いで暑くなっている。早朝の気温は蒸し暑く、27℃と高かった。従って、昨夜は少し寝苦しかった。5時頃だっただろうか、窓の外よりウグイすの鳴き声が聞こえていた。田舎では、特にウグイスの鳴き声は珍しくない。今もこの暑い中、盛んに鳴いている。
今年は梅雨明けが早く、連日暑い日が続き雨が相変わらず一向に降ってくれない。
雨が降らないので、夏野菜の水やり作業も大変である。
昨日の夕方、今季初めての枝豆・ソウメン瓜・かぼちゃ・トウモロコシ等を収穫した。トウモロコシは、やはり市販されている物とはやや劣る様に思う。何が悪かったのか分からないが、たぶん養分不足ではないだろうか?自宅で食べるのには別に問題ないのだが、中々難しいものである。雨で冠水したのも、影響したかも?とも思われる。
今朝早速茹でて食べたが、結構甘くていしかった。・ソウメン瓜・かぼちゃは。少し乾かしてから、食べて見ようと思っている。今年のソウメン瓜とかぼちゃは、例年より早く出来た様に思う。野菜作りも簡単な様で、中々上手く作れず難しい!
昨日から旅するカメラの配信画像を観て、6年位前の北海道一周の旅を想い出した。広い北海道移動距離が長く、観る所が多いのは道東と道南である。一度は行って見ても良いが、道北は観る所が少ない(但し、宗谷岬や利尻・礼文島は良かったです)。
北海道の道路は車や信号が少なくて、直線道路が続きガードレールが無く信号もタテに並んでいた。機会があったら、もう一度のんびり旅をしてみたい。7月上旬頃訪れたのだが、稚内での宿はストーブが焚かれていて、夜は寒かった様に記憶している。
☆昨日は、キュウリ30本位・ソウメン瓜・かぼちゃ・枝豆・トマト・オクラ・トウモロコシ等を採る。尚ソ枝豆・ソウメン瓜・かぼちゃ・トウモロコシは、今年初収穫でした。
・昨日19:40
・今朝5:40頃
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・何気なくやらない。人生を賭けてやる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・犬の日(~8/23 ドッグデー)、文月・ふみの日(郵政省1979)
◆大暑(二十四節気の一つ。暑気が至り最も暑くなる)
▲由井正雪の謀叛計画が発覚し、丸橋忠弥は捕らえられ、26日正雪は自害
(慶安事件)(1651)
▲縞保己一、和学講談所設立(1793)
▲ソウルで朝鮮兵反乱。日本公使館を襲撃(壬午事変)(1882)
▲イギリスの登山家ウエストン(日本アルプス名付け親)来日(1909)
▲富山県魚津町の漁民の妻たちが米の値下げを叫んで蜂起したことがきっかけで
米騒動はじまる(1918)
▲伝統的建造物群の保存(1976)
▲潜水艦なだしおと、釣船第一富士丸が衝突。30人死亡(1988)
▲全日空機がハイジャックされ機長が刺殺される(1999)
▲スペースシャトル、初の女性船長「コロンビア」打ち上げ成功(1999)
誕生:二宮尊徳(農政家1787) 幸田露伴(作家1867)
レイモンド・チャンドラー(作家1888) 磯崎新(建築家1931)
朝丘雪路(女優・舞踏家1935) 中村嘉葎雄(俳優1938)
ミッキー・カーチス(1938) 松方弘樹(俳優1942) 三上博史(俳優1962)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ハス(スイレン科)
・清らかな心
[きょうの短歌」
ハスの葉を帽子がわえいに被(かぶ)せられ
父の生家を訪ねき
☆~心に響く366の寸言~
【【自ら新たにする】】
われわれの学問は机上の空論ではだめでありまして、
やはり時というもの、
時勢というものに血の通った哲学でなければなりません。
人間学とはそういうものでありまして、
これから先は、究極するところ自新
――自ら新たにするということが最も大切なことであると思います。
☆2013年 7月 23日(火):松下幸之助[一日一話]
【末座の人の声を聞く】
みなさんが長という立場に立って会議をする場合、一番若輩と言われるような人からも意見が出るということが非常に大切だと思います。そしてそのためには意見が出るような空気というか雰囲気をつくっているかどうかがまず問題になります。だから末座に坐っている人でも、遠慮なく発言できるような空気をつくることが、長たるものの心得だと思うのです。
そして、末座に坐っている人から意見が出たなら、葬ってしまうようなことをせず、喜んでそれを聞く謙虚さ、雅量というものを持つことが非常に大事だと思います。それを持っていないと、そのグループなり会社はうまくいかなくなってしまうでしょう。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1459日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・7月22日のアクセス数、アクセス・ランキング、アクセス解析:閲覧数325.訪問者数116.順位:12,406位 / 1,905,769ブログ中(前日比➚))
※ 尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(7月14日~7月20日))のページビュー数2502 PV(先週比 57%増➚) 訪問者数761 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:21
☆富士山ライブカメラ(河口湖北岸カメラ) 今朝7:46
☆旅するカメラが配信されています。既に移動が始まっていた(今朝6:18頃)
・旅するカメラは、R238の「道の駅マリーンアイランド岡島」:(北海道枝幸郡枝幸町)で休憩中の様です。稚内から紋別方面へ南下しているのでしょうか?(今朝6:55)
※アクセスは、稚内市より約129km.紋別市より約85km(wikipedia)
6年前頃の北海一周旅行の際は、このR238を通った様に想う。自宅よりマイカーで舞鶴港➙新日本海フェリー➙小樽港➙小樽泊➙留萌経由で稚内泊➙紋別泊➙網走経由で知床等へ~~~~約2週間少々位の旅でした。
★大暑に当る今朝も朝から、強い陽射しが降り注いで暑くなっている。早朝の気温は蒸し暑く、27℃と高かった。従って、昨夜は少し寝苦しかった。5時頃だっただろうか、窓の外よりウグイすの鳴き声が聞こえていた。田舎では、特にウグイスの鳴き声は珍しくない。今もこの暑い中、盛んに鳴いている。
今年は梅雨明けが早く、連日暑い日が続き雨が相変わらず一向に降ってくれない。
雨が降らないので、夏野菜の水やり作業も大変である。
昨日の夕方、今季初めての枝豆・ソウメン瓜・かぼちゃ・トウモロコシ等を収穫した。トウモロコシは、やはり市販されている物とはやや劣る様に思う。何が悪かったのか分からないが、たぶん養分不足ではないだろうか?自宅で食べるのには別に問題ないのだが、中々難しいものである。雨で冠水したのも、影響したかも?とも思われる。
今朝早速茹でて食べたが、結構甘くていしかった。・ソウメン瓜・かぼちゃは。少し乾かしてから、食べて見ようと思っている。今年のソウメン瓜とかぼちゃは、例年より早く出来た様に思う。野菜作りも簡単な様で、中々上手く作れず難しい!
昨日から旅するカメラの配信画像を観て、6年位前の北海道一周の旅を想い出した。広い北海道移動距離が長く、観る所が多いのは道東と道南である。一度は行って見ても良いが、道北は観る所が少ない(但し、宗谷岬や利尻・礼文島は良かったです)。
北海道の道路は車や信号が少なくて、直線道路が続きガードレールが無く信号もタテに並んでいた。機会があったら、もう一度のんびり旅をしてみたい。7月上旬頃訪れたのだが、稚内での宿はストーブが焚かれていて、夜は寒かった様に記憶している。
☆昨日は、キュウリ30本位・ソウメン瓜・かぼちゃ・枝豆・トマト・オクラ・トウモロコシ等を採る。尚ソ枝豆・ソウメン瓜・かぼちゃ・トウモロコシは、今年初収穫でした。
・昨日19:40
・今朝5:40頃
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・何気なくやらない。人生を賭けてやる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・犬の日(~8/23 ドッグデー)、文月・ふみの日(郵政省1979)
◆大暑(二十四節気の一つ。暑気が至り最も暑くなる)
▲由井正雪の謀叛計画が発覚し、丸橋忠弥は捕らえられ、26日正雪は自害
(慶安事件)(1651)
▲縞保己一、和学講談所設立(1793)
▲ソウルで朝鮮兵反乱。日本公使館を襲撃(壬午事変)(1882)
▲イギリスの登山家ウエストン(日本アルプス名付け親)来日(1909)
▲富山県魚津町の漁民の妻たちが米の値下げを叫んで蜂起したことがきっかけで
米騒動はじまる(1918)
▲伝統的建造物群の保存(1976)
▲潜水艦なだしおと、釣船第一富士丸が衝突。30人死亡(1988)
▲全日空機がハイジャックされ機長が刺殺される(1999)
▲スペースシャトル、初の女性船長「コロンビア」打ち上げ成功(1999)
誕生:二宮尊徳(農政家1787) 幸田露伴(作家1867)
レイモンド・チャンドラー(作家1888) 磯崎新(建築家1931)
朝丘雪路(女優・舞踏家1935) 中村嘉葎雄(俳優1938)
ミッキー・カーチス(1938) 松方弘樹(俳優1942) 三上博史(俳優1962)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ハス(スイレン科)
・清らかな心
[きょうの短歌」
ハスの葉を帽子がわえいに被(かぶ)せられ
父の生家を訪ねき
☆~心に響く366の寸言~
【【自ら新たにする】】
われわれの学問は机上の空論ではだめでありまして、
やはり時というもの、
時勢というものに血の通った哲学でなければなりません。
人間学とはそういうものでありまして、
これから先は、究極するところ自新
――自ら新たにするということが最も大切なことであると思います。
☆2013年 7月 23日(火):松下幸之助[一日一話]
【末座の人の声を聞く】
みなさんが長という立場に立って会議をする場合、一番若輩と言われるような人からも意見が出るということが非常に大切だと思います。そしてそのためには意見が出るような空気というか雰囲気をつくっているかどうかがまず問題になります。だから末座に坐っている人でも、遠慮なく発言できるような空気をつくることが、長たるものの心得だと思うのです。
そして、末座に坐っている人から意見が出たなら、葬ってしまうようなことをせず、喜んでそれを聞く謙虚さ、雅量というものを持つことが非常に大事だと思います。それを持っていないと、そのグループなり会社はうまくいかなくなってしまうでしょう。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1459日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・7月22日のアクセス数、アクセス・ランキング、アクセス解析:閲覧数325.訪問者数116.順位:12,406位 / 1,905,769ブログ中(前日比➚))
※ 尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(7月14日~7月20日))のページビュー数2502 PV(先週比 57%増➚) 訪問者数761 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます