たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎竹の子(ハチク)

2011-05-26 06:45:39 | 日記

☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:05

★今朝は、曇り空で気温も16℃で冷たくは感じない。天気予報では、この後お昼前後から雨になると言う。
昨日も昼食後、再度竹の子採りをする。自家用には、5~6本しか要らないのだが結局前日の倍位の200本前後は有っただろう。近所や知人など5軒にお裾分けし、「珍しい・初物」などと言われ喜んでいただく。確か3年前だったか、その年も多かったが今年はそれ以上の様な気がする。通常のみそ煮やみそ煮だけでは、能が無いので今年はバリエーションも増え竹の子ごはんとしても食べた。
ネットで検索したり、人から聞いたり、我が家のやり方などより竹の子料理の一部をご紹介しましょう!
1)竹の子ごはんと 2)みそ煮・・・特にこの二つがオススメ
3)お刺身→茹でたその日に、ワサビ醤油や酢みそで
4)天ぷら
5)サラダ→スライスをマヨネーズオカカ和え。お好みで醤油・ごま油等を少々
6)味噌汁→竹の子の他、豚肉(必須)・じゃがいも・たまねぎ・溶き卵等々(我がでは、豚  肉は特に入れないシンプル味が好み)
注意点としては、採った後は出来るだけ早く茹で、一晩茹でたままの状態で朝まで置く事。茹でる時ヌカを入れると良いらしいが、我が家はお米のとぎ汁を利用しているそうだ。沢山あれば、保存したくなるが、先日味付けしたものを解凍して食べたが、やや味は落ちると感じた。
むしろ、味付けせず小分けした物を冷凍した方が、良い様に思う。
基本的には、旬なものはその時期に食べた方がベター!以上竹の子について書いたので、次は竹の子さんの画像を!(昨日の4時前頃)
☆竹の子
・殆んど人通りの無いこの赤道(あかみち)にも、あちらこちらに!

・この辺りの環境は、赤土で落葉樹が混ざっているのが好条件なのだろうか?

・近くの大型店では、これ位のサイズ(左側)で1本158円にて販売されていた。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・私は最も険しい道で、山に登りたい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼双葉山、第35代横綱に(1937),▼東名高速道路全線開通(1969),▼日本海中部地震により死者104人(1983)
☆記念日・行事・お祭り

☆今日の誕生日
▼ジョン・ウェイン(俳優・1907),▼モンキー・パンチ(漫画家・1937),▼伊東美咲(俳優・1977)
☆クローズアップ!
・第1回ル・マン24時間耐久レース開催
 自動車耐久レースの最高峰ル・マン24時間は、1923年のこの日午後4時、フランス北西部の町ル・マンでスタートを切った。第1回の優勝車はシュナール・ワルケール。以後ベントレー、アルファロメオ、フェラーリなど多くのスポーツカーがこのレースの歴史を塗りかえていった。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・キンギョソウ(ゴマノハグサ科)
・(清純な心)

☆「きょうの一句」

・いろいろな色に雨ふる金魚草   高田風人子(ふうじんこ)

~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 一日一言」より(致知出版社刊)
【五 悪】

盗賊より悪質な五つの問題がある。

仕事がよく出来て、心険(けわ)しいものが一。
行が偏向して、しかも頑固(がんこ)なものが二。
言うことが実は偽で、しかも口が達者なのが三。
くだらぬことばかり覚えて、しかも博識であるのが四。
悪勢力に附(つ)いて、しかもよく恩を売るものが五。
(荀子[じゅんし]・宥坐[ゆうざ])
いずれも世を乱るものである。

☆5月26日(水): 松下幸之助[一日一話]
【不要なものはない】
 みなさんは、いろいろな立場にお立ちになっておられると思いますが、私はどんな立場でも、この立場はいけない、この仕事はまずいということはないと思います。どの仕事が必要でなくて、どの仕事が必要であるということはないのです。この世に存在するものは、すべて必要である、というように考えていただきたいと思うのです。
 そしてそうした考えに立って、要は自分には何が適しているか、何が向いているか、自分はどういうところに自分の使命を見出し、そこに打ち込むべきであるかということを、みずから考え、そしてそこに信念を持つことが大切だと思います。


タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 670日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947


最新の画像もっと見る

コメントを投稿