☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:19

☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝8:04

★今朝の未明より雨になりました。早朝の気温は11℃で、この時期としては温い朝です。富士山ライブカメラを見ると晴れていて、まだ雨は降って無い様です。
昨日は物凄く良い天気で、気温も13℃位まで上がっていた。そんな中、柿の剪定と整枝作業等をした。今年は思い切って、枝を切りました。植えつけ後15年位経つが、中々思う様な木の形にならない。出来るだけ、上に高くならない様に心掛けている。
昨夜7時半だっただろうか、頃息子の名前を名乗って電話が掛かって来て嫁さんが出る。
電話の内容は
「○○だが、スマートフォンにしたので電話番号が変わったので控えて」との事だったそうである。
声が違いセキをしていたので「風邪を引いたンか?」と聞いたら「明日会社を休んで病院へ行こうと思っている」と言ったらしい。
以前にもこうゆう類の電話が掛かった事が有るので、嫁さんは直ぐに気付いたらしい(息子で無い事を見抜く)。そこで
「変わった電話番号を携帯の方へ入れておいて」と言って電話を切った。近くで電話を聴いていたが、受話器を通じても咳き込む音が聞こえる程だった。
電話の話からは、こちらは手っきり息子からだと思っていた。しかし、嫁さんは途中で息子からでは無いと分ったと言っていた。やはり、今朝まで嫁さんの携帯には電話番号は入って居なかったのである。振り込め詐欺の手口にあるパターンだったのである。
名簿でも流れているのか、息子の名前を名乗り電話番号が変わったと言う手口でした。以前も風邪を引いたので声が変だと言っていた。そして、「株で300万円損をしたので助けて~」と言う内容だった。直ぐその時は警察に連絡し、電話番号などを伝えた。相変わらず県内でも「振り込め詐欺」の被害が続いている様だ。今回が我が家の方に電話が掛かったのが2回目で有る。見抜けずに慌てたら、確かに振り込む人もいるだろうと思った。皆さん!振り込め詐欺に注意しましょう!
・被害にあわないための防犯対策
■ ご家族の連絡先を知っていますか?この種の電話を受けたときは、それが事実かどうか確認しなければなりません。
そこで、緊急時の連絡先として、本人の携帯電話番号や勤務先の電話番号、友人の連絡先などを把握しておき、いつでも確実に連絡が取れるようにしておきましょう。
携帯電話の番号が変わったという電話には、元の電話番号にかけ直すようにしましょう。
■ 電話がつながらない、連絡先がわからないなどで、連絡が取れない場合には、すぐに警察に相談してください。
■ 還付金等詐欺に気をつけましょう。
役所を名乗り、ATMを操作させお金を返しすことははありません。
「役所」「還付金・給付金」「携帯持ってATM」と電話がかかってきたら警察に相談してください。
事実かどうか、必ず確認しましょう。(警視庁のHP)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・みんな違うよね
だから助け合えるんだ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・みその日(毎月)
▲足利義昭、信長討伐のために挙兵(1573)
▲京都大火発生(1786)
▲西南戦争勃発(1877)
▲ロンドンで日英同盟調印(1902)
▲ヒトラー内閣成立(1933)
▲国際連合、第1回会議開催(1946)
▲ガンジー暗殺される。78歳(1948)
▲相馬ヶ原演習場で米兵、日本人農婦を射殺(ジラード事件)(1957)
▲第一回東京バレエコンクール開催(1976)
▲プロサッカーの10チーム内定。チーム名には企業名を控え、本拠地名をつける
(1991)
▲日本と朝鮮民主主義人民共和国、国交正常化のため第1回政府間交渉開始(1991)
誕生:勝海舟(政治家1823) F・ルーズベルト(アメリカ第32代大統領1882)
高見順(作家1907) 長谷川町子(漫画家1920)
ジーン・ハックマン(俳優1930) 熊倉一雄(俳優1927)
横山ノック(政治家・タレント1932) みつはしちかこ(漫画家1941)
ジョージ(歌手1948) フィル・コリンズ(歌手1951)
石川さゆり(歌手1958) 松本典子(1968) 加藤紀子(タレント1973)
吉村由美[PUFFY](歌手1975)
きょうの「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・カルセオラリア、キンチャクソウ(ゴアノハグサ科)
・タスケアイ

[きょうの短歌」
お守りを入れし巾着の形して
カルセオラリアふくらみにけり
☆~心に響く366の寸言~
【よき師を求める】
人間には生まれつきの好ましい素質が徳となっている者がある。
またよい先生につき、
よい友だちと交わって徳が磨かれる者もある。
さらに学問によって磨きあげて徳をつくる者もある。
しかし生まれつきその徳が完全であるなどという人はいないので、
どうしても人間はよい師・よい友を得て仕込まれるか、
学問をして練り上げないと徳はできません。
☆2014年 1月 30日(木):松下幸之助[一日一話]
【自分を飾らず】
私は、毎日の生活を営んでゆく上において、自分をよく見せようとお上手を言ってみたり、言動にいろいろと粉飾することは大いに慎みたいと思います。これは一見、簡単なことのようですが、口で言うほどたやすいことではありません。ことに出世欲にかられる人は、自分を他人以上に見せようとする傾向が強いようです。
しかし、人はおのおのその素質が違うのですから、いくら智恵をしぼって自分を粉飾してみたところで、自分の生地はごまかすことはできず、必ずはげてきます。そして、そうすれば、そのときには一ぺんに信用を落とすことになってしまうのです。私は、正直にすることが処世の一番安全な道だと思います。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1650日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・1月29日のアクセス数:閲覧数290.訪問者数.121順位:11,252位 / 1,982,408ブログ中(前日比➘)
・先週(01月19日~01月25日)のアクセス数:閲覧数2198PV. (先週比114.7%➘) 訪問者数1148人(先週比110.2%➘) . ランキング:11085 位 / 1980762ブログ 中(先週9904 位 / 1977911ブログ 中)➘

☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝8:04

★今朝の未明より雨になりました。早朝の気温は11℃で、この時期としては温い朝です。富士山ライブカメラを見ると晴れていて、まだ雨は降って無い様です。
昨日は物凄く良い天気で、気温も13℃位まで上がっていた。そんな中、柿の剪定と整枝作業等をした。今年は思い切って、枝を切りました。植えつけ後15年位経つが、中々思う様な木の形にならない。出来るだけ、上に高くならない様に心掛けている。
昨夜7時半だっただろうか、頃息子の名前を名乗って電話が掛かって来て嫁さんが出る。
電話の内容は
「○○だが、スマートフォンにしたので電話番号が変わったので控えて」との事だったそうである。
声が違いセキをしていたので「風邪を引いたンか?」と聞いたら「明日会社を休んで病院へ行こうと思っている」と言ったらしい。
以前にもこうゆう類の電話が掛かった事が有るので、嫁さんは直ぐに気付いたらしい(息子で無い事を見抜く)。そこで
「変わった電話番号を携帯の方へ入れておいて」と言って電話を切った。近くで電話を聴いていたが、受話器を通じても咳き込む音が聞こえる程だった。
電話の話からは、こちらは手っきり息子からだと思っていた。しかし、嫁さんは途中で息子からでは無いと分ったと言っていた。やはり、今朝まで嫁さんの携帯には電話番号は入って居なかったのである。振り込め詐欺の手口にあるパターンだったのである。
名簿でも流れているのか、息子の名前を名乗り電話番号が変わったと言う手口でした。以前も風邪を引いたので声が変だと言っていた。そして、「株で300万円損をしたので助けて~」と言う内容だった。直ぐその時は警察に連絡し、電話番号などを伝えた。相変わらず県内でも「振り込め詐欺」の被害が続いている様だ。今回が我が家の方に電話が掛かったのが2回目で有る。見抜けずに慌てたら、確かに振り込む人もいるだろうと思った。皆さん!振り込め詐欺に注意しましょう!
・被害にあわないための防犯対策
■ ご家族の連絡先を知っていますか?この種の電話を受けたときは、それが事実かどうか確認しなければなりません。
そこで、緊急時の連絡先として、本人の携帯電話番号や勤務先の電話番号、友人の連絡先などを把握しておき、いつでも確実に連絡が取れるようにしておきましょう。
携帯電話の番号が変わったという電話には、元の電話番号にかけ直すようにしましょう。
■ 電話がつながらない、連絡先がわからないなどで、連絡が取れない場合には、すぐに警察に相談してください。
■ 還付金等詐欺に気をつけましょう。
役所を名乗り、ATMを操作させお金を返しすことははありません。
「役所」「還付金・給付金」「携帯持ってATM」と電話がかかってきたら警察に相談してください。
事実かどうか、必ず確認しましょう。(警視庁のHP)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・みんな違うよね
だから助け合えるんだ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・みその日(毎月)
▲足利義昭、信長討伐のために挙兵(1573)
▲京都大火発生(1786)
▲西南戦争勃発(1877)
▲ロンドンで日英同盟調印(1902)
▲ヒトラー内閣成立(1933)
▲国際連合、第1回会議開催(1946)
▲ガンジー暗殺される。78歳(1948)
▲相馬ヶ原演習場で米兵、日本人農婦を射殺(ジラード事件)(1957)
▲第一回東京バレエコンクール開催(1976)
▲プロサッカーの10チーム内定。チーム名には企業名を控え、本拠地名をつける
(1991)
▲日本と朝鮮民主主義人民共和国、国交正常化のため第1回政府間交渉開始(1991)
誕生:勝海舟(政治家1823) F・ルーズベルト(アメリカ第32代大統領1882)
高見順(作家1907) 長谷川町子(漫画家1920)
ジーン・ハックマン(俳優1930) 熊倉一雄(俳優1927)
横山ノック(政治家・タレント1932) みつはしちかこ(漫画家1941)
ジョージ(歌手1948) フィル・コリンズ(歌手1951)
石川さゆり(歌手1958) 松本典子(1968) 加藤紀子(タレント1973)
吉村由美[PUFFY](歌手1975)
きょうの「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・カルセオラリア、キンチャクソウ(ゴアノハグサ科)
・タスケアイ

[きょうの短歌」
お守りを入れし巾着の形して
カルセオラリアふくらみにけり
☆~心に響く366の寸言~
【よき師を求める】
人間には生まれつきの好ましい素質が徳となっている者がある。
またよい先生につき、
よい友だちと交わって徳が磨かれる者もある。
さらに学問によって磨きあげて徳をつくる者もある。
しかし生まれつきその徳が完全であるなどという人はいないので、
どうしても人間はよい師・よい友を得て仕込まれるか、
学問をして練り上げないと徳はできません。
☆2014年 1月 30日(木):松下幸之助[一日一話]
【自分を飾らず】
私は、毎日の生活を営んでゆく上において、自分をよく見せようとお上手を言ってみたり、言動にいろいろと粉飾することは大いに慎みたいと思います。これは一見、簡単なことのようですが、口で言うほどたやすいことではありません。ことに出世欲にかられる人は、自分を他人以上に見せようとする傾向が強いようです。
しかし、人はおのおのその素質が違うのですから、いくら智恵をしぼって自分を粉飾してみたところで、自分の生地はごまかすことはできず、必ずはげてきます。そして、そうすれば、そのときには一ぺんに信用を落とすことになってしまうのです。私は、正直にすることが処世の一番安全な道だと思います。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1650日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・1月29日のアクセス数:閲覧数290.訪問者数.121順位:11,252位 / 1,982,408ブログ中(前日比➘)
・先週(01月19日~01月25日)のアクセス数:閲覧数2198PV. (先週比114.7%➘) 訪問者数1148人(先週比110.2%➘) . ランキング:11085 位 / 1980762ブログ 中(先週9904 位 / 1977911ブログ 中)➘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます