たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎不安と向き合うから

2011-05-14 07:20:09 | 日記

☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:05

☆富士山ライブカメラ(河口湖逆さ富士カメラ) 今朝7:00

☆今朝も晴れて良い天気になっている。早朝の気温は、14℃でやや冷たかったがこの後気温は上がるであろう。昨日は、黄砂が酷く遠くの山々は霞んでいた。今日は、やや黄砂も取れた様である。富士山ライブカメラから観る雪も、ここ最近大分溶けて来た様ですね!
昨日も畑仕事をしたのだが、今回の雨で新緑が一段と鮮やかになった。この時期のブロッコリー見たいな青葉若葉には、とても癒される。自然に触れる事・親しむ事は、ストレス解消にも通ずる気がする。先週の5/13(金)放送分の「不安と向き合う」の東京慈恵会医科大学 精神医学講座 中山和彦さんのお話を聴く。氏は、人間も自然の一部なので自然と向き合う事が大切だと話されていた。不安には、元々持っている素因・身体疾患・外部環境等がある。素因・身体疾患等は、中々取り除けないので、外部環境に対処するしかない。それには、「不安と向き合う」姿(ストレス対処)しかない。その自然を感じる行動・ストレス対処法として
1)自然に親しむ行動~外に出て冷たい風に当たる・運動・スポーツなどで自律神経を刺激する・自然を感じる。
2)家事一般~掃除・整理整頓など現実感を取り戻す。
3)人にやさしくする感覚~自分の意見を言い過ぎない・強調し過ぎないでむしろ傾聴する。
4)感動する事~ドラマや映画などを見て涙を流すなどの感動する体験
5)食べ過ぎない~空腹感がリアルな感じ、全身に血液が回っている。現実感や生きている感じ
6)緊張感を持つ~普段はオシャレをする感じ・清潔に保つ。
7)日常と非日常のメリハリ~趣味・旅行などで好きな場所に行き解放感を
8)先生の個人的な趣味で、合唱を挙げられていた。バランスを取る・引いても出過ぎてもダメ・メロデー、リズム、ハーモニーが大事
等々をお話されていた。興味ある方は、ポッドキャスティングで聴けます。NHKラジオ「ラジオあさいちばん」「心と環境を考える」からURL
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・受け入れるとは、感謝すること

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼英国ジェンナーが子どもに種痘接種(1796),▼大久保利通、暗殺さる(1878),▼喜劇王チャップリン来日(1932),▼女性連続殺人犯、大久保清を逮捕(1971),▼横綱大鵬引退(1971)
☆記念日・行事・お祭り

☆今日の誕生日
▼斎藤茂吉(歌人・1882),▼ジョージ・ルーカス(映画監督・1944),▼梶原芽衣(俳優・1976)
☆クローズアップ!
●大リーグ初のナイター
・1935年のこの日、大リーグ・レッド・レッグス対フィリーズのナイトゲームが、オハイオ州シンシナティのクロスリー球場で行われた。ナイトゲームは大恐慌による観客の減少の打開策。ライトの点灯は、ルーズベルト大統領の手によって行われた。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・シラン(ラン科)
・(互いに忘れない)

☆「きょうの一句」

・あらたふと青葉若葉の日の光   芭蕉

※ああ尊いことだ。日光のお山はいま初夏の陽光が燦燦と降りそそぎ、全山鬱蒼たる青葉若葉が鮮やかに照り映えて、まことに荘厳なことだ。(知恵袋)
~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 一日一言」より(致知出版社刊)
【道徳の本義】
 道徳というものは、非常に誤解されておりますが、その本義は、単なる動物的生活ではなくて、意識・精神・霊魂を持った高級な人間の生命活動を言うのであって、道徳によってはじめて人間は存在し、生活し、発達することが出来る。肉体で言うならば、飲食や呼吸と同じことであります。従って生命を抑圧したり、一つの型にはめたりするのは決して道徳ではない。

☆5月14日(土): 松下幸之助[一日一話]
【母の愛】
 私は今でも、大阪へ奉公に出る息子の私を駅まで送ってきてくれた母の姿を、はっきりと心に浮かべることができる。涙で語ってくれた注意の言葉、汽車が出るまでしっかり握って離さなかった手のあたたかみ……。そのときの母の思いは、大阪へ行ってからの私の幸せ、私の健康を、言葉では言いあらわせないくらい心に念じていてくれたんだ、としみじみ感じる。
このように、あふれるようなというか、ひたすらな母の愛というものは、今も私の心に脈々と生き続けているのであって、これまで仕事を進めてこられたのも、私の将来というものを心から祈ってくれた母の切なる願いの賜ものであろうと思っている。

タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 658日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947

最新の画像もっと見る

コメントを投稿