☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ)今朝6:14
★今朝は、曇り空で相変わらず風が冷たい。早朝の気温は、10℃だったが気温以上に肌寒かった。6時前から歩いたのだが、今日は手袋に冬の服装だった。夜明けも随分早くなり、5時半頃には明るくなっている。
昨日の午前中は、急に雨になる。畑仕事が出来ないので、マイカーの洗車にワックス掛け等をする。午後は雨が上がったので、クワで畑を少し耕す。3時過ぎ頃だっただろうか、中学背時代の同級生が来る。最初は、誰か分からず少して相手の名前を想い出した。
同窓会で有った事も無く、20年前頃我が家に一度来た事が有るぐらいで有る。彼は、中学卒業後直ぐ船にのり外国へいっていたそうである。話によれば、今も現役で働き国内線の貨物船に乗っている様である。昔の面影は全く無く、別人の様であった。2時位コテージで歓談し、又の再開を約束し住所や電話番号などを交換しあう。訪ねて来てくれ嬉しかったので、自家栽培のタカナ等を採ってお土産とした。どうか分からいが、又遊びにくると話していた。同窓会には何か以前にイヤな思いをしたので、出席するつもりは無いと話していた。それにお盆も正月休みも無いそうである。
彼以外にも、そんな理由で出席しない人がいるかも?とふと思った。
印象は少し頭は薄くなっていたが、現役のせいか元気よく若そうに感じた。実家は田舎には無く市内に出て、実家は弟さんが継いで居られる様である。
では、今日も石見弁で、「サ行」を!○○しちゃんさい。など懐かしい言葉である。
石見弁 標準語・意味
さいさい 何度も -
さかし 逆さま -
~しー ~の人
しこう 四角 -
しっこまる しっこする
されるんよ されるのよ -
しちゃんさい して下さい -
しちゃんさる? してくれますか? -
死ねた 死んだ -
しみる 凍る -
しゃぁない しょうがない -
じゃけぇ だから -
じゃった だった -
じょうに→ようけ たくさん
しよる している -
しわい 辛い -
すぃ 酸っぱい -
せな 背中 -
せやない 大丈夫 -
せん しない -
セン センチ -
せんこう しない -
そうなんよぅ そうなんだぁ -
そえて 入れて -
そがぁ そんな -
そぼくる 失敗する -
そらに 上に
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・結果が見えないと、不安かもしれない
だけど
結果が見えていたら、つまらないでしょ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タイトル:たかきの独りごと
URL:http://blog.livedoor.jp/n_takaki0508
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界宇宙飛行の日、パンの記念日(パン食普及協議会1983)
▲北条時政らの合議制が決定(1199)
▲武田信玄、没(1573)
▲砲術の研究家・江川太郎左衛門が軍用携帯食料として日本で初めて乾パンを
作る(1842)
▲アメリカ南北戦争開始(1861)
▲東京大学開校(1877)
▲世界初の有人宇宙衛星船、旧ソ連の有人宇宙船ボストーク1号打ち上げ。
およそ1時間48分で地球を一周。ガガーリン少佐「地球は青かった」(1961)
▲36階建ての霞ヶ関ビル完成(1968)
▲振替休日、実施(1973)
▲アメリカ、スペースシャトル第1号、発射(1981)
誕生:川島芳子(満蒙独立運動家1907) 坪内ミキ子(女優1940)
ハービー・ハンコック(ミュージシャン1940) 園まり(歌手1944)
金田たつえ(歌手1948) 三雲孝江(キャスター1954)
田中康夫(作家1956) 森川由加里(歌手1963) 広瀬香美(歌手1966)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放)
・シャガ(アヤメ科)
・私を認めて、反抗期のわが砦(とりで)でありき
「きょうの短歌」
てらてらとシャガの葉の照る丘ありき
反抗期のわが砦
☆~心に響く366の寸言~
【【青少年学徒原則】】
(イ)愛読書を持て。
(ロ)偉人に私淑(ししゅく)せよ。
(ハ)明師良友を求めよ。
(ニ)礼節を正しうせよ。
(ホ)家国の為に有為の人物となれ。
各国の運命は結局その国が
如何なる青少年を持っているかに依って
決するというてよい。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
☆2013年 4月 12日(金):松下幸之助[一日一話]
【使命観を持つ】
人間は、ときに迷ったり、おそれたり、心配したりという弱い心を一面に持っている。だから、事を成すに当たって、ただ何となくやるというのでは、そういう弱い心が働いて、力強い行動が生まれてきにくい。けれども、そこに一つの使命を見出し、使命観を持って事に当たっていけば、そうした弱い心の持ち主といえども、非常に力強いものが生じてくる。
だから指導者は、つねに事に当たって、何のためにこれをするのかという使命観を持たねばならない。そしてそれをみずから持つとともに、人びとに訴えていくことが大事である。そこに“千万人といえども我ゆかん”の力強い姿が生まれるのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1357日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・4月11日のアクセス数 閲覧数:229PV 訪問者数:103IP
順位: 17,110位 / 1,855,730ブログ中(前日比➚)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(3月31日~4月6日)のページビュー数ページビュー数1487 PV(先週比 3%増➚)
訪問者数642 人 ※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
★今朝は、曇り空で相変わらず風が冷たい。早朝の気温は、10℃だったが気温以上に肌寒かった。6時前から歩いたのだが、今日は手袋に冬の服装だった。夜明けも随分早くなり、5時半頃には明るくなっている。
昨日の午前中は、急に雨になる。畑仕事が出来ないので、マイカーの洗車にワックス掛け等をする。午後は雨が上がったので、クワで畑を少し耕す。3時過ぎ頃だっただろうか、中学背時代の同級生が来る。最初は、誰か分からず少して相手の名前を想い出した。
同窓会で有った事も無く、20年前頃我が家に一度来た事が有るぐらいで有る。彼は、中学卒業後直ぐ船にのり外国へいっていたそうである。話によれば、今も現役で働き国内線の貨物船に乗っている様である。昔の面影は全く無く、別人の様であった。2時位コテージで歓談し、又の再開を約束し住所や電話番号などを交換しあう。訪ねて来てくれ嬉しかったので、自家栽培のタカナ等を採ってお土産とした。どうか分からいが、又遊びにくると話していた。同窓会には何か以前にイヤな思いをしたので、出席するつもりは無いと話していた。それにお盆も正月休みも無いそうである。
彼以外にも、そんな理由で出席しない人がいるかも?とふと思った。
印象は少し頭は薄くなっていたが、現役のせいか元気よく若そうに感じた。実家は田舎には無く市内に出て、実家は弟さんが継いで居られる様である。
では、今日も石見弁で、「サ行」を!○○しちゃんさい。など懐かしい言葉である。
石見弁 標準語・意味
さいさい 何度も -
さかし 逆さま -
~しー ~の人
しこう 四角 -
しっこまる しっこする
されるんよ されるのよ -
しちゃんさい して下さい -
しちゃんさる? してくれますか? -
死ねた 死んだ -
しみる 凍る -
しゃぁない しょうがない -
じゃけぇ だから -
じゃった だった -
じょうに→ようけ たくさん
しよる している -
しわい 辛い -
すぃ 酸っぱい -
せな 背中 -
せやない 大丈夫 -
せん しない -
セン センチ -
せんこう しない -
そうなんよぅ そうなんだぁ -
そえて 入れて -
そがぁ そんな -
そぼくる 失敗する -
そらに 上に
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・結果が見えないと、不安かもしれない
だけど
結果が見えていたら、つまらないでしょ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タイトル:たかきの独りごと
URL:http://blog.livedoor.jp/n_takaki0508
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界宇宙飛行の日、パンの記念日(パン食普及協議会1983)
▲北条時政らの合議制が決定(1199)
▲武田信玄、没(1573)
▲砲術の研究家・江川太郎左衛門が軍用携帯食料として日本で初めて乾パンを
作る(1842)
▲アメリカ南北戦争開始(1861)
▲東京大学開校(1877)
▲世界初の有人宇宙衛星船、旧ソ連の有人宇宙船ボストーク1号打ち上げ。
およそ1時間48分で地球を一周。ガガーリン少佐「地球は青かった」(1961)
▲36階建ての霞ヶ関ビル完成(1968)
▲振替休日、実施(1973)
▲アメリカ、スペースシャトル第1号、発射(1981)
誕生:川島芳子(満蒙独立運動家1907) 坪内ミキ子(女優1940)
ハービー・ハンコック(ミュージシャン1940) 園まり(歌手1944)
金田たつえ(歌手1948) 三雲孝江(キャスター1954)
田中康夫(作家1956) 森川由加里(歌手1963) 広瀬香美(歌手1966)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放)
・シャガ(アヤメ科)
・私を認めて、反抗期のわが砦(とりで)でありき
「きょうの短歌」
てらてらとシャガの葉の照る丘ありき
反抗期のわが砦
☆~心に響く366の寸言~
【【青少年学徒原則】】
(イ)愛読書を持て。
(ロ)偉人に私淑(ししゅく)せよ。
(ハ)明師良友を求めよ。
(ニ)礼節を正しうせよ。
(ホ)家国の為に有為の人物となれ。
各国の運命は結局その国が
如何なる青少年を持っているかに依って
決するというてよい。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
☆2013年 4月 12日(金):松下幸之助[一日一話]
【使命観を持つ】
人間は、ときに迷ったり、おそれたり、心配したりという弱い心を一面に持っている。だから、事を成すに当たって、ただ何となくやるというのでは、そういう弱い心が働いて、力強い行動が生まれてきにくい。けれども、そこに一つの使命を見出し、使命観を持って事に当たっていけば、そうした弱い心の持ち主といえども、非常に力強いものが生じてくる。
だから指導者は、つねに事に当たって、何のためにこれをするのかという使命観を持たねばならない。そしてそれをみずから持つとともに、人びとに訴えていくことが大事である。そこに“千万人といえども我ゆかん”の力強い姿が生まれるのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1357日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・4月11日のアクセス数 閲覧数:229PV 訪問者数:103IP
順位: 17,110位 / 1,855,730ブログ中(前日比➚)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(3月31日~4月6日)のページビュー数ページビュー数1487 PV(先週比 3%増➚)
訪問者数642 人 ※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます