☆富士山ライブカメラ(須走カメラ) 今朝7:06
☆ここ数日、山頂は付近の最低気温は5℃以下となり、一気に紅葉は見ごろを迎えております。八幡平山頂付近の様子(平成25年9月26日現在)
・八幡平(はちまんたい)は、奥羽山脈北部の山群である。標高1,614 m。岩手県、秋田県にほぼ等面積で広がる。
☆八甲田ロープウェイ様の山頂公園駅から青森市街方面
・八甲田山(はっこうださん)は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つ。「八甲田山」と名がついた単独峰は存在せず、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される本州最北の火山群
☆奥入瀬渓流付近の紅葉最盛期の様子
・奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流である。
★今朝は雲が広がっていて、時折陽が射す様な天気です。深夜の3時頃は、晴れていたのか、半月より少し欠けた月に星が沢山見えていた。真夜中に昇った様で、未だ月の位置は東方向にあった。昨夜の月は「二十三夜・ にじゅうさんや 」と呼ぶそうである。
昨夜は早く休んだので、途中で目が覚め青森発のNHKラジオ深夜便の一部を聴いた。
4年頃前だったと思うが、マイカーで敦賀港から秋田港迄日本海フェリーを利用し東北5県(秋田・青森・岩手・山形・宮城県)を旅した。帰路は、仙台港より名古屋港までを太平洋フェリーを利用した。青森で印象に残っているのは、リンゴ園・岩木山・奥入瀬・十和田湖・八甲田・岩木山神社・津軽半島の最北端の龍飛崎岬・弘前青果市場に山積みされた沢山のリンゴ等である。中でも、奥入瀬渓流と十和田湖の紅葉と景色は忘れる事が出来ない。
確かに冬は厳しいだろうが、これからの観光シーズンは沢山の人が訪れる事だろう。新幹線も新青森駅まで開通し、大変便利になった。そんな青森県が懐かしくなり、間もなく訪れるであろう観光シーズン。そこで、2013年十和田八幡平地域の紅葉情報HPを見て見ました。HPによれば、八幡平山頂付近は、いよいよ本格的に色づき、ほぼ見ごろを迎えてるいるそうだ。最高気温は10℃前後で、今年は紅葉が例年より早いそうだ。そこで今日は、十和田八幡平紅葉情報の中の画像をアップしました。今後は、時々十和田八幡平紅葉情報を覘いて見たい。
昨日も畑仕事と少しの野菜を採った。今日は少々天気が心配だが、一様田舎に行く予定でいる。随分涼しくなり、汗も余りかかなくなってきた。これからは、日陰より日向の方が良い!
☆一昨日に続き昨日もナス14本とオクラを少々採った(17:57頃)
☆2013年09月28日 (土)「深夜便」に寄せられたメッセージ(NHK青森放送局BLOG)
<ニックネーム アリクイ2号さん>
青森からの深夜便、楽しく拝聴してます。
母の故郷が八戸ということもあり、こどもの頃は幾度か青森の地を訪れたものです。
当時は特急はつかりで8時間ほどだったでしょうか。
乗り物酔いと戦い、祖母の家に到着した時は既にグッタリ。
その祖母が亡くなってだいぶ経ちますが、
祖母との思い出は、今でも鮮明に記憶しております。
<ニックネーム りょうりょうさん>
ラジオ深夜便、いつも楽しみにしています。今回は青森ということで、私の地元からで
とてもうれしいです。東京に上京してはやくも20年です。田舎に帰りたくてもなかなか
帰れないでいます。退職したら、妻と青森でくらしたいと思っています。
それまで青森の良い素朴さはなくならないでいてほしいです。
ラジオ深夜便のみなさんがんばってください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・あきらめる人には、あきらめる理由がある
あきらめない人には、あきらめない理由がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・にわとりの日(毎月)
▲江戸小石川の水戸藩邸に、黄門さまこと水戸光圀らが作らせた庭園、
後楽園が完成(1629)
▲日本エスペラント協会の第1回大会(1906)
▲京浜線で自動ドアの電車が登場(1926)
▲国鉄上越線の新清水トンネル開通(1967)
▲ボンベイ離陸直後の日航機が日本赤軍にハイジャックされ、ダッカ空港へ強行着陸。
犯人は日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求。政府は「超法規的
措置」で釈放、人質と交換(1977)
▲日本テレビが、最初のテレビ音声多重放送を行う(1978)
▲1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が
終了(1985)
▲冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが
公表される(最終的には74となる)(1993)
誕生:エンゲルス(1820) マルチェロ・マストロヤンニ(1924)
ブリジット・バルドー(1934) ロミー・シュナイダー(1938)
鈴木啓示(1947) 内藤やす子(歌手1951) 小西博之(俳優1958)
貴闘力忠茂(力士1967) 仙道敦子(女優1969) 渡辺美奈代(1969)
伊達公子(元テニス選手1970) 吹石一恵(タレント1982)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・トレニア、ハナウリクサ(ゴマノハグサ科)
・愛敬
[きょうの短歌」庭隅のこぼれ種なり
トレニアの花みておれば人に逢(あ)いたし
☆~心に響く366の寸言~
【【敬と信仰】】
敬するというのは、
より高きものに対する
人間独特の心で、
敬するから、
至らない自分を省みて恥ずる、
これは陰陽の原理であります。
敬するから恥ずる、
恥ずるから慎む。
戒める。
この恥ずる、慎む、
戒めるということが
主体になる時に道徳と
いうものができるのです。
敬するということが建前に
なる時に宗教というものになる、
信仰というものになる、
信仰というものがあれば
必ず道徳がその中に入る。
道徳なき信仰と
いうものはありません。
又信ずるところ、
信仰があるから、
恥ずる・慎む・戒むという、
これが建前になって道徳になる。
道徳という時には
宗教が中に入る、
宗教という時には
道徳が中に入る。
宗教なき道徳なく、
道徳なき宗教は
ないのであります。
☆2013年 9月 28日(土):松下幸之助[一日一話]
【組織や地位にとらわれない】
今日、企業界、名企業の間における競争というものは、非常に激烈なものがある。この激しい競争において、瞬間を争う大事な事柄を報告するいわば非常の場合に、何としてもまず直接の上司に言わねばならないんだとか、やはり組織を通じて処理しなければ叱られるんだとか言っていたのでは、競争に負けてしまうようなこともあろう。事の順序としては、もちろん直接の上司の人にまず言うべきではあるけれども、どうしても急を要する場合は、組織や他位にとらわれず、即刻処理してゆくことが大切だと思う。
何か事あるときには、企員が打てば響くような素早さで活動しなければいけない。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1526日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・9月 27日のアクセス数:閲覧数318.訪問者数109.順位:14,274位 / 1,934,071ブログ中(前日比➘)
・先週(9月 15日~9月 21日)のアクセス数:ページビュー数 2462PV(先週比16.3%増➚) 訪問者数992人(先週比16.7%増➚) 。ランキング:10263 位 / 1931718ブログ中(先週11298 位 / 1929211ブログ中➚)
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆ここ数日、山頂は付近の最低気温は5℃以下となり、一気に紅葉は見ごろを迎えております。八幡平山頂付近の様子(平成25年9月26日現在)
・八幡平(はちまんたい)は、奥羽山脈北部の山群である。標高1,614 m。岩手県、秋田県にほぼ等面積で広がる。
☆八甲田ロープウェイ様の山頂公園駅から青森市街方面
・八甲田山(はっこうださん)は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つ。「八甲田山」と名がついた単独峰は存在せず、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される本州最北の火山群
☆奥入瀬渓流付近の紅葉最盛期の様子
・奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流である。
★今朝は雲が広がっていて、時折陽が射す様な天気です。深夜の3時頃は、晴れていたのか、半月より少し欠けた月に星が沢山見えていた。真夜中に昇った様で、未だ月の位置は東方向にあった。昨夜の月は「二十三夜・ にじゅうさんや 」と呼ぶそうである。
昨夜は早く休んだので、途中で目が覚め青森発のNHKラジオ深夜便の一部を聴いた。
4年頃前だったと思うが、マイカーで敦賀港から秋田港迄日本海フェリーを利用し東北5県(秋田・青森・岩手・山形・宮城県)を旅した。帰路は、仙台港より名古屋港までを太平洋フェリーを利用した。青森で印象に残っているのは、リンゴ園・岩木山・奥入瀬・十和田湖・八甲田・岩木山神社・津軽半島の最北端の龍飛崎岬・弘前青果市場に山積みされた沢山のリンゴ等である。中でも、奥入瀬渓流と十和田湖の紅葉と景色は忘れる事が出来ない。
確かに冬は厳しいだろうが、これからの観光シーズンは沢山の人が訪れる事だろう。新幹線も新青森駅まで開通し、大変便利になった。そんな青森県が懐かしくなり、間もなく訪れるであろう観光シーズン。そこで、2013年十和田八幡平地域の紅葉情報HPを見て見ました。HPによれば、八幡平山頂付近は、いよいよ本格的に色づき、ほぼ見ごろを迎えてるいるそうだ。最高気温は10℃前後で、今年は紅葉が例年より早いそうだ。そこで今日は、十和田八幡平紅葉情報の中の画像をアップしました。今後は、時々十和田八幡平紅葉情報を覘いて見たい。
昨日も畑仕事と少しの野菜を採った。今日は少々天気が心配だが、一様田舎に行く予定でいる。随分涼しくなり、汗も余りかかなくなってきた。これからは、日陰より日向の方が良い!
☆一昨日に続き昨日もナス14本とオクラを少々採った(17:57頃)
☆2013年09月28日 (土)「深夜便」に寄せられたメッセージ(NHK青森放送局BLOG)
<ニックネーム アリクイ2号さん>
青森からの深夜便、楽しく拝聴してます。
母の故郷が八戸ということもあり、こどもの頃は幾度か青森の地を訪れたものです。
当時は特急はつかりで8時間ほどだったでしょうか。
乗り物酔いと戦い、祖母の家に到着した時は既にグッタリ。
その祖母が亡くなってだいぶ経ちますが、
祖母との思い出は、今でも鮮明に記憶しております。
<ニックネーム りょうりょうさん>
ラジオ深夜便、いつも楽しみにしています。今回は青森ということで、私の地元からで
とてもうれしいです。東京に上京してはやくも20年です。田舎に帰りたくてもなかなか
帰れないでいます。退職したら、妻と青森でくらしたいと思っています。
それまで青森の良い素朴さはなくならないでいてほしいです。
ラジオ深夜便のみなさんがんばってください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・あきらめる人には、あきらめる理由がある
あきらめない人には、あきらめない理由がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・にわとりの日(毎月)
▲江戸小石川の水戸藩邸に、黄門さまこと水戸光圀らが作らせた庭園、
後楽園が完成(1629)
▲日本エスペラント協会の第1回大会(1906)
▲京浜線で自動ドアの電車が登場(1926)
▲国鉄上越線の新清水トンネル開通(1967)
▲ボンベイ離陸直後の日航機が日本赤軍にハイジャックされ、ダッカ空港へ強行着陸。
犯人は日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求。政府は「超法規的
措置」で釈放、人質と交換(1977)
▲日本テレビが、最初のテレビ音声多重放送を行う(1978)
▲1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が
終了(1985)
▲冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが
公表される(最終的には74となる)(1993)
誕生:エンゲルス(1820) マルチェロ・マストロヤンニ(1924)
ブリジット・バルドー(1934) ロミー・シュナイダー(1938)
鈴木啓示(1947) 内藤やす子(歌手1951) 小西博之(俳優1958)
貴闘力忠茂(力士1967) 仙道敦子(女優1969) 渡辺美奈代(1969)
伊達公子(元テニス選手1970) 吹石一恵(タレント1982)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・トレニア、ハナウリクサ(ゴマノハグサ科)
・愛敬
[きょうの短歌」庭隅のこぼれ種なり
トレニアの花みておれば人に逢(あ)いたし
☆~心に響く366の寸言~
【【敬と信仰】】
敬するというのは、
より高きものに対する
人間独特の心で、
敬するから、
至らない自分を省みて恥ずる、
これは陰陽の原理であります。
敬するから恥ずる、
恥ずるから慎む。
戒める。
この恥ずる、慎む、
戒めるということが
主体になる時に道徳と
いうものができるのです。
敬するということが建前に
なる時に宗教というものになる、
信仰というものになる、
信仰というものがあれば
必ず道徳がその中に入る。
道徳なき信仰と
いうものはありません。
又信ずるところ、
信仰があるから、
恥ずる・慎む・戒むという、
これが建前になって道徳になる。
道徳という時には
宗教が中に入る、
宗教という時には
道徳が中に入る。
宗教なき道徳なく、
道徳なき宗教は
ないのであります。
☆2013年 9月 28日(土):松下幸之助[一日一話]
【組織や地位にとらわれない】
今日、企業界、名企業の間における競争というものは、非常に激烈なものがある。この激しい競争において、瞬間を争う大事な事柄を報告するいわば非常の場合に、何としてもまず直接の上司に言わねばならないんだとか、やはり組織を通じて処理しなければ叱られるんだとか言っていたのでは、競争に負けてしまうようなこともあろう。事の順序としては、もちろん直接の上司の人にまず言うべきではあるけれども、どうしても急を要する場合は、組織や他位にとらわれず、即刻処理してゆくことが大切だと思う。
何か事あるときには、企員が打てば響くような素早さで活動しなければいけない。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1526日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・9月 27日のアクセス数:閲覧数318.訪問者数109.順位:14,274位 / 1,934,071ブログ中(前日比➘)
・先週(9月 15日~9月 21日)のアクセス数:ページビュー数 2462PV(先週比16.3%増➚) 訪問者数992人(先週比16.7%増➚) 。ランキング:10263 位 / 1931718ブログ中(先週11298 位 / 1929211ブログ中➚)
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます