☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝5:44
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝5:43
☆6時前の流し台で、朝食の準備中ナリ。今、味噌汁作りが始まっている。手前からラディシュ・大根の葉・赤カブ・南瓜・柿等・ゴボー・大根等が出ています。今朝も、具沢山な味噌汁が頂けそうです。
★今朝は5時過ぎに目が覚め、直ぐ起きました。夜明けが遅くなり普段は目が覚めても、6時過ぎで無いと起きて無かった。
今朝の気温は12℃で、昨日より低く夜露も少なかった。
今日は朝食後、田舎の畑に行きさつま芋掘りをしょうと予定しているからである。昨日の午前中は義母宅の畑で種蒔き(水菜・ラディシュ・ホウレン草)と野菜の収穫(大根・赤カブ・春菊等)を採った。その後は田舎に行き昼食後、柿の収穫とさつま芋掘りをする。今年はさつま芋は期待して無かったが、「紅あづま」の品種を初めて掘って見た。「鳴門金時」の方は、芋の付きが悪かったが、結構芋が付いていた。半ば今年のさつま芋は諦めて居ただけに、嬉しく元気が出た。約1時間ばかり雨上がりだったが、一部を掘って見たのである。依って、今日の午前中は、上さんに手伝って貰うつもりである。上さんは、3時に歯医者に予約しているそうだ!(只今は歯の治療中)
では、昨日を画像で報告致します。
☆左よりイチジク・大根・赤カブ・ゴボー等(11時過ぎ頃:妻の実家にて)
・大根の葉っぱも捨てずに、全て食べてます。中でも、一夜漬けがお気に入りです。温かいご飯に良い!
・ご近所の方が話に来られ(86歳位な元気そうな、おばあちやんでした)ラディシュを採りお裾分けしたら、後からゴボーとイチジクを貰った。イチジクはお店で見掛けるが、買った事は無い。ここ最近イチジクは見るだけで、食べたのは数十年ぶりで、とても珍しく美味しかったです。
・大根も先週から、随分成長していました。
・これが大根畑です。今年は、多めに種蒔きしてます。
☆昼食後は富有柿の収穫でした。今季最高の100ケ位をもぎ。コンテナーに略一杯有った。残りは、後僅かになったが、今が収穫期の様に思っている。
・1ケづつ汚れを取り、並べて見ました。手前の方が、大粒の立派な富有柿です。
・一部を早速今年3度目となるご近所へ、お裾分けし喜んで貰いました。残りは、週末に広島の次男宅へ届ける予定にしている。
☆柿の収穫後の15:30頃からは芋掘りでした。
・ツルを切るのは、嫁さんの担当です。
・昨日の収穫分で、今日はこれ以上有ると期待しているのだが?今日は広げて、天日干し予定。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・理由はいくらでもある
ならば
やる気になる理由を選ぶ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界都市計画の日(都市計画協会1949)、刃物の日、いい歯の日
いいパックの日(1991)、金物の日、レントゲンの日、米の日(毎月)
▲新京を平安京と名づける(794)
▲ドイツの学者レントゲン、偶然にX線を発見(1895)
▲道路交通取締法公布(1947)
▲南極予備観測隊、観測船「宋谷」で出発(1956)
▲民主党のジョン・F・ケネディ、米35代大統領に(1960)
▲岡本綾子、日本初の米女子プロゴルフの賞金王に(1987)
▲アジア杯サッカーで日本がサウジアラビアを破り初優勝(1992)
誕生:ロールシャッハ(1884) 山下奉文(軍人1885)
マーガレット・ミッチェル(作家1900)
クリスチャン・バーナード(医師1922) 若尾文子(女優1933)
アラン・ドロン(俳優1935) 森田美由紀[NHK](キャスター1959)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ダイモンジソウ(ユキノシタ科)
・自由
[きょうの短歌」
のびやかにこころのままに居たい日の
想(おも)いの中の大文字草
☆~心に響く366の寸言~
【【台という字】】
胎の月偏は、肉であります。
その右の台の字で、
これは流石【さすが】と
感心する文字でありまして、
台という字は
我という意味であります。
肉月に台【われ】という字を
配して胎という字を作った。
これは限りなき意味が
考えられますね。
なお又台は天極に
天神の座である紫微【しび】星があり、
それを守る三つの星の名でもあります。
台は薹の略字ではない。
星の名であるとともに又、
われの意に用いられる。
天つ神を守る星即ち台であり、
台はわれである。
何と深遠な思索ではありませんか。
☆2013年 11月 8日(金):松下幸之助[一日一話]
【ふりこの如く】
時計のふりこは、右にふれ左にふれる。そして休みなく時がきざまれる。それが原則であり、時計が生きている証拠であると言ってよい。
世の中も、また人生もかくの如し。右にゆれ左にゆれる。ゆれてこそ、世の中は生きているのである。躍動しているのである。
しかし、ここで大事なことは、右にゆれ左にゆれるといっても、そのゆれ方が中庸を得なければならぬということである。右にゆれ左にゆれるその振幅が適切適正であってこそ、そこから繁栄が生み出されてくる。小さくふれてもいけないし、大きくふれてもいけない。中庸を得た適切なふれ方、ゆれ方が大事なのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1567日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・11月 7日のアクセス数:閲覧数639.訪問者数221:順位:6,956位 / 1,949,572ブログ中(前日比➚)
・先週(10月27日~11月02日)のアクセス数:ページビュー3372 PV 数(先週比22.4%増➚) 訪問者数1386人(先週比37.1%増➚) 。ランキング:8261 位 / 1947654ブログ 中(先週10823 位 / 1945037ブログ 中)➚
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝5:43
☆6時前の流し台で、朝食の準備中ナリ。今、味噌汁作りが始まっている。手前からラディシュ・大根の葉・赤カブ・南瓜・柿等・ゴボー・大根等が出ています。今朝も、具沢山な味噌汁が頂けそうです。
★今朝は5時過ぎに目が覚め、直ぐ起きました。夜明けが遅くなり普段は目が覚めても、6時過ぎで無いと起きて無かった。
今朝の気温は12℃で、昨日より低く夜露も少なかった。
今日は朝食後、田舎の畑に行きさつま芋掘りをしょうと予定しているからである。昨日の午前中は義母宅の畑で種蒔き(水菜・ラディシュ・ホウレン草)と野菜の収穫(大根・赤カブ・春菊等)を採った。その後は田舎に行き昼食後、柿の収穫とさつま芋掘りをする。今年はさつま芋は期待して無かったが、「紅あづま」の品種を初めて掘って見た。「鳴門金時」の方は、芋の付きが悪かったが、結構芋が付いていた。半ば今年のさつま芋は諦めて居ただけに、嬉しく元気が出た。約1時間ばかり雨上がりだったが、一部を掘って見たのである。依って、今日の午前中は、上さんに手伝って貰うつもりである。上さんは、3時に歯医者に予約しているそうだ!(只今は歯の治療中)
では、昨日を画像で報告致します。
☆左よりイチジク・大根・赤カブ・ゴボー等(11時過ぎ頃:妻の実家にて)
・大根の葉っぱも捨てずに、全て食べてます。中でも、一夜漬けがお気に入りです。温かいご飯に良い!
・ご近所の方が話に来られ(86歳位な元気そうな、おばあちやんでした)ラディシュを採りお裾分けしたら、後からゴボーとイチジクを貰った。イチジクはお店で見掛けるが、買った事は無い。ここ最近イチジクは見るだけで、食べたのは数十年ぶりで、とても珍しく美味しかったです。
・大根も先週から、随分成長していました。
・これが大根畑です。今年は、多めに種蒔きしてます。
☆昼食後は富有柿の収穫でした。今季最高の100ケ位をもぎ。コンテナーに略一杯有った。残りは、後僅かになったが、今が収穫期の様に思っている。
・1ケづつ汚れを取り、並べて見ました。手前の方が、大粒の立派な富有柿です。
・一部を早速今年3度目となるご近所へ、お裾分けし喜んで貰いました。残りは、週末に広島の次男宅へ届ける予定にしている。
☆柿の収穫後の15:30頃からは芋掘りでした。
・ツルを切るのは、嫁さんの担当です。
・昨日の収穫分で、今日はこれ以上有ると期待しているのだが?今日は広げて、天日干し予定。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・理由はいくらでもある
ならば
やる気になる理由を選ぶ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界都市計画の日(都市計画協会1949)、刃物の日、いい歯の日
いいパックの日(1991)、金物の日、レントゲンの日、米の日(毎月)
▲新京を平安京と名づける(794)
▲ドイツの学者レントゲン、偶然にX線を発見(1895)
▲道路交通取締法公布(1947)
▲南極予備観測隊、観測船「宋谷」で出発(1956)
▲民主党のジョン・F・ケネディ、米35代大統領に(1960)
▲岡本綾子、日本初の米女子プロゴルフの賞金王に(1987)
▲アジア杯サッカーで日本がサウジアラビアを破り初優勝(1992)
誕生:ロールシャッハ(1884) 山下奉文(軍人1885)
マーガレット・ミッチェル(作家1900)
クリスチャン・バーナード(医師1922) 若尾文子(女優1933)
アラン・ドロン(俳優1935) 森田美由紀[NHK](キャスター1959)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ダイモンジソウ(ユキノシタ科)
・自由
[きょうの短歌」
のびやかにこころのままに居たい日の
想(おも)いの中の大文字草
☆~心に響く366の寸言~
【【台という字】】
胎の月偏は、肉であります。
その右の台の字で、
これは流石【さすが】と
感心する文字でありまして、
台という字は
我という意味であります。
肉月に台【われ】という字を
配して胎という字を作った。
これは限りなき意味が
考えられますね。
なお又台は天極に
天神の座である紫微【しび】星があり、
それを守る三つの星の名でもあります。
台は薹の略字ではない。
星の名であるとともに又、
われの意に用いられる。
天つ神を守る星即ち台であり、
台はわれである。
何と深遠な思索ではありませんか。
☆2013年 11月 8日(金):松下幸之助[一日一話]
【ふりこの如く】
時計のふりこは、右にふれ左にふれる。そして休みなく時がきざまれる。それが原則であり、時計が生きている証拠であると言ってよい。
世の中も、また人生もかくの如し。右にゆれ左にゆれる。ゆれてこそ、世の中は生きているのである。躍動しているのである。
しかし、ここで大事なことは、右にゆれ左にゆれるといっても、そのゆれ方が中庸を得なければならぬということである。右にゆれ左にゆれるその振幅が適切適正であってこそ、そこから繁栄が生み出されてくる。小さくふれてもいけないし、大きくふれてもいけない。中庸を得た適切なふれ方、ゆれ方が大事なのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1567日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・11月 7日のアクセス数:閲覧数639.訪問者数221:順位:6,956位 / 1,949,572ブログ中(前日比➚)
・先週(10月27日~11月02日)のアクセス数:ページビュー3372 PV 数(先週比22.4%増➚) 訪問者数1386人(先週比37.1%増➚) 。ランキング:8261 位 / 1947654ブログ 中(先週10823 位 / 1945037ブログ 中)➚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます