☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/75b275c5f5899eb9b38388cf885f7976.jpg)
☆富士山ライブカメラ(山中湖カメラ) 今朝7:37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/502218282d5d366366bcba09d747d41a.jpg)
★早朝には強い雨が降っていたが、先程止み今は明るくなって来た。早朝の気温は、10℃で春らし良季節になった。昨日は、一時気温が25℃近くまで上がり7月頃の気温だった。天気予報では、お昼頃より天気は回復すると言っているが?異常ともいえる様な気温にせいか、我が家のボタンも、昨日から今朝のかけて随分とツボミがほころんだ。開花したボタンも良いが、ツボミも又変わって中々美しい!
ボタンの花言葉は「王者の風格」で、その名の通り中々である。又ボタンには、「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という言葉も耳にする。そのボタンも、間もなく開花しそうである。何か、今年はGWに合わせてくれた様な気がする。まだ連絡は無いが、孫娘達が帰省したら見せてやりたいと思っている。では、その画像を昨日の早朝と夕方・それに今朝とそれぞれ2枚づつを見比べて見ましょう!
☆自宅前のボタンの様子(昨日から今朝まで)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・あなたが今ここにいる理由、
それはあなたを必要としている人がいるから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼ブラジルへの第1回移民783人出発(1908),▼第1回文化勲章の授与式(1937),▼モハメッド・アリ、兵役を拒否(1967)
☆記念日・行事・お祭り
☆今日の誕生日
<▼オスカー・シンドラー(1908・実業家),▼サダム・フセイン(第5代イラク大統領・1937),▼辻元清美(政治家・1960)
b>☆クローズアップ!
サンフランシスコ平和条約発効
・1951年9月8日、吉田茂首相(当時)ら日本全権団は、サンフランシスコで日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)に署名。そして翌年のこの日、同条約が発効となり、日本は連合国との戦争状態を正式に終結し、主権の回復と国際社会への復帰をはたした。ただし、ソ連、ポーランド、チェコスロバキアなど共産圏の国は、中華人民共和国の不参加を理由に会議そのものの無効を訴え、署名をせず、いわゆる全面講和には至らなかった。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・スイートピー(マメ科)
・(私を覚えてください・喜び)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/7743c1a72245cd84d7245e15c2a79122.jpg)
☆「きょうの一句」
・黒板の朝の淡黒スイートピー 片山由美子
~心に響く366の寸言~
●今日の言葉~「安岡正篤 一日一言」より(致知出版社刊)
【子供の気持ち】
幼児は痲疹(はしか)よりもっと恐れや怒り、
憎しみや冷淡に感染し易(やす)い。
自分が好かれているか、嫌われているかということに、
子供は食物と同様に反応する。
一家の感情の中で自分の占めている立場をよく覚(さと)る。
親の精神状態は直(じか)に子供に反応する。
特に親の怒りは子供に大きな衝撃を与えます。
☆4月28日 松下幸之助[一日一話]
【真理は内在する】
陽明は石槨(せっかく)を為(つく)り自ら誓って曰く、
吾今惟(た)だ命(死)を俟(ま)つのみと。
一夜霊感あり、
夢幻(むげん)の間に人あって語る如(ごと)く、
多年の疑問氷解し、
大声を発し、
躍り上って狂人の如くであった。
彼は始めて真理は我が外に在るものではなく、
内在するもの(良知)であり、
我を舎(お)いていたずらに
理を事物に求むることの誤りを悟ったのである。
根本義に於(おい)て彼は始めて人間の生に徹したのである。
この体験は主観にしても客観にしても
単なる知性では到達出来ない。
全生命を賭(か)けて始めて得ることの出来る体験である。
そしてこれはひとり東洋学道だけのものではない。
今世紀の偉人シュバイツァーの生の大悟(たいご)にこれをみる。
仏領アフリカのランバレネの上流イジェンジャ村で豁然(かつぜん)として、
「生を貴ぶことが善の根本たる」悟りを得たという。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 642日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆今年の五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/baf329b2fac5db5498ddd3afe9b16c81.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます