たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎昨日は、お昼前より雨でした。

2013-09-26 07:08:17 | 日記
☆北海道室蘭 ライブカメラ(今朝7:12)

★彼岸明けの今朝は、雨も上がり青空が帰って来ました。昨日の雨で、空気が一気に変わった様だ。早朝の気温は18℃で涼しいを通り越して、肌寒いと言った方が良い位である。
彼岸を境にさらに季節が動いた様である。
従って、服装も当然長袖を着ている。「暑さ寒さも彼岸前」までとは、誠に良く言った言葉だと感心させられる。
昨日はお昼前から雨になり、降ったり止んだりの天気だった。畑仕事の方は出来なかったが、待ちに待っていた雨で嬉しかった。昨日の雨で、乾いていた土も湿り色が変わった。
今日は、秋野菜の種蒔きをしょうと思っている。
それに今日の午後は、弟が帰省予定である。依って、今日は早めに畑仕事も切り上げて帰ろうと思っている。弟は夕方は飲み会で出掛けるが、それまでの少しの時間だけ歓談したい。
今晩泊まって明日帰るだろうが、お土産には自家栽培の野菜をと思っている。この時期余り沢山はないが、ナス・ピーマン・オクラ・枝豆等が中心である。
特にプロ野球ファンでは無いが、昨日広島東洋カープが初のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。中日との3位争いが続いていたが、何んとか制した。1997年以来、16年ぶりとなるAクラス入りが確定し、カープフアンは嬉しかった事だろう。又、地元広島も昨夜は、盛り上がった事でしょう。
次のクライマックスシリーズでは、カープを応援しょうと思っている。では、昨日の画像を!
☆県道309沿いに咲いているコスモスとヒガンバナです(益田市山折町付近)。ほぼ毎日車から見ていましたが、昨日は車を停め写真を撮りました。(10:40頃)生まれ育った地区で、昭和46年頃まで暮らしていました。当時に比べ世帯数は半減していて、田んぼも大半が休耕田となっています。













☆コテージ付近にある5本のキンモクセイは、日増しに香りが強くなっています。





☆昨日は、お昼前頃より雨になりました。

・待ちに待った久し振りのお湿りだった。乾いていた土も色が変わりました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・あきらめる人には、あきらめる理由がある

 あきらめない人には、あきらめない理由がある

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・彼岸明け、ふろの日(毎月)

▲信長、足利義昭を奉じて入京(1568)
▲小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)没。享年55歳(1904)
▲台風15号で青函連絡船洞爺丸が転覆。死者・行方不明者が1151名(1954)
▲狩野川台風で伊豆半島周辺に被害。死者行方不明1200人余り(1958)
▲観測史上最大の台風、伊勢湾台風上陸。死者行方不明5200人余り(1959)
▲アメリカ大統領選、初のテレビ討論。共和党のニクソン副大統領と民主党の
 ケネディ上院議員の間で(1960)
▲当時東洋一の釣り橋、若戸大橋開通。2068メートル(1962)
▲日本相撲協会が部屋別総当たり制の導入決定(1964)
▲ホメイニ師、「悪魔の詩」の作者・ラシディに死刑を宣告(1988)

誕生:I・パブロフ(1849) T・S・エリオット(1888) ガーシュイン(作曲家1898)
   ショスタコービチ(1906) 牧伸二(ウクレレ漫談1934) 
   ブライアン・フェリー(1945) オリビア・ニュートン・ジョン(歌手1948)
   柳沢きみお(1948) 木の葉のこ(1955) 木根尚登(ミュージシャン1957) 
   光石研(俳優1961) 梶原徹也(1963) 池谷幸雄(元体操選手1970) 
   佐藤藍子(女優1977)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ベンケイソウ(ベンケイソウ科)
・静穏、信じて従う

[きょうの短歌」
穏やかに静かにものを想(おも)う日の
ベンケイソウは陽(ひ)の陰に置く

☆~心に響く366の寸言~
【【独行道 ③】】

十、物事に数寄【すき】好みなし。

十一、居宅に望みなし。

十二、身一つに美食を好まず。

十三、我身にとりて物を忌むことなし。

十四、旧【ふる】き道具を所持せず。

十五、兵具は格別、余の道具を嗜まず。

十六、道に当りて死を厭【いと】わず。

十七、老後財宝所領に心なし。

十八、神仏を尊み、神仏を頼まず。

十九、心常に兵法の道を離れず。

 是【こ】れ確かに武蔵が兵法に依って
 証悟【しょうご】することが出来た
 「自由」の道境【どうきょう】である。
☆2013年 9月 26日(木):松下幸之助[一日一話]
【真剣に取り組む】
 “信賞必罰”すなわち、罰すべき罪過ある者は必ず罰し、賞すべき功ある者は必ず賞せよということ、これは人間が存在するかぎり、程度の差はあっても絶対に必要なことであろう。これが行なわれない国家社会は、次第に人心が倦み、やがては必ず崩壊してしまうだろう。国家だけではない。会社、集団、家庭どこにおいても、これは決してないがしろにされてはいけないことだと思う。

 ただ、ここで大事なことは、信賞必罰といっても、常に適時適切でなければならないということである。これは微妙にして非常にむつかしいことで、これが当を得なかったならば、かえって事を誤ってしまうことになる。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1524日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・9月 25日のアクセス数:閲覧数320.訪問者数133.順位:9,153位 / 1,933,255ブログ中(前日比)
・先週(9月 15日~9月 21日)のアクセス数:ページビュー数 2462PV(先週比16.3%増) 訪問者数992人(先週比16.7%増) 。ランキング:10263 位 / 1931718ブログ中(先週11298 位 / 1929211ブログ中)
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿