最新の画像[もっと見る]
-
2025.1.19 最近の作業 3週間前
-
2025.1.5 小道具作り 1ヶ月前
-
2024.12.29 小物釣りイトウキ作り 2ヶ月前
-
懐かしいタナゴ釣りエサ 2ヶ月前
-
2024.11.30 小物釣り準備 2ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.9 小物釣りNo.22(気水域) 3ヶ月前
面倒くさがり屋のでオイラは油で素揚げしてから煮込みます。(^_^)v
型崩れしないし油の旨みがでて個人的には好きだなぁ~
17日オイラは仕事でいけないのでタケさんにT湖のシシャモワカの甘露煮を
持たせますのでご賞味下さ~い。(^^♪
美味しそう(**)
私は定番の唐揚げしてポン酢あえにしました(^^;
子供の件は良いですが 凄く手間掛かりますよ(汗)
やはり上位目指すなら そろそろ教えに入りますかな(^^!
ふむふむ一夜干し、油で揚げて…( ..)φメモメモ
確かに今回水切りが甘かったのか、調味料とのバランスが悪かったか、身の締りが良くなかったです。
田瀬湖産ワカの甘露煮の味見はちょっと出来なさそうです(^_^;)
>うろこ雲さん
最近油が胃にもたれるようになっちゃって(^_^;) ポン酢とか酢が入れば、良いみたいですが。
>子供の件は良いですが 凄く手間掛かりますよ(汗)
スゴク気を使いそうですね。ウチは男ワラスだったから、慣れなくて大変かも(^▽^)アハハ!