遅ればせながら、岩洞湖氷上ワカサギ第一回目の釣行。
前日まで風邪気味で、起きれたら行こうって事で、目覚ましセットせずに就寝。夢見の悪さで目が覚めるとAM2:45也。体調も悪くなさそうだし、行こうか。
道具は先週からある程度積み込んで有ったので、不足分をまとめ出発。
岩洞湖には5時過ぎに到着。某駐車場に父上の車を発見し、車内をみると既に姿は無し。現場で探すのも面倒なので、自分はUターンして別の場所へ向かいます
まだこの時点ではポイント決め切れていませんでしたが、駐車スペースが空いていたんで車を滑り込ませる。某氏も来るって言うし、ここで行ってみようっか。
少し車内でまったりしてから支度開始。氷上に降り、なじみのポイントへ向かう。そっちには誰も居ません。平日はいいねえ~。気分的にのんびりして
テント跡地から少し外れた更地に穴を開け魚探でGO。反応は有るけれど、枝かなんか有るアルね。少しズラしてサーチ。9.2~9.3mの底に(自分的)まずまずな反応みっけ。いいや、ここで
決めるまで4個しか穴掘ってません。最近こんなもんですタイ
で、この時点で魚探のバッテリー表示が黄色くなってる。かなり冷え込んでいるから? それとも充電池の容量かなり落ちてるのかな~
テントを設置し道具の支度をしていると、ほのかに明るくなってきました。さあて、そろそろ食い始めるか?
む、左の電動のスプール調子悪くて仕掛けがスムーズに落ちない。シーズン前にメンテはしたんだけど、持ち歩いているうちにベアリングにゴミでも噛んだかな? 重いオモリ付けて少しメンテすると、ボチボチは落ちるようになったけど…。仕掛けを落とし、しばらく経ってから、やっとでアタリ。氷上初ワカサギGETです。
と。ピポピポと魚探が電源ダウン。うぇ、もう電池切れたんケ。なんだかな~、魚探も電動もぶっつけ本番じゃ、やっぱダメだね
さて、肝心なアタリの方はパタパタと連発する事も有るけど、来ない時はシーン…の繰り返し。移動しようにも魚探の電池切れじゃお手上げだあね。
そんで、仕掛けのせいか、右の方にしか来ない。
左の仕掛けを別なタイプに換えると、やっとでアタリ。今度は左の電動の巻き上げが不調。いくらデカワカだからって、スリップしすぎっ
スプールの滑り止めのゴムの減りのせいかな。これは、その場じゃ対応不可っす。
AM9:30頃 アタリも止まり用足しついでに周囲を見渡すと、見慣れたテントがポツンと向こうに。 散歩ついでに邪魔しに行く。ちわ~、どお?
現時点で、オイラのカウンター数のほぼ倍くらいだって。まあ、オイラのカウンターが当てにならないのは、彼も承知の上ですが
30分位ウダウダと話をしてから釣り再開。
ポツポツとは釣れますが、時間の経つのが遅い事。
オモリ替えたり、誘いの工夫したりでアタリを出す努力は怠りませんが、集中力が以前のようには続かないのねん
天気も良くなり穂先を見つめる目がショボショボになってきたヨ。
タモロコ生簀。この時点で8匹なり。生簀作る前にも6匹リリースしてるんで、最終的には18匹釣れたって事になるね(最後には全部湖に戻しましたけど)。
久々のワカサギ釣り。やっぱ腰に来る~。目と体力がヤバゲだったんで12:00で終了。
こんなもんです、139匹。 カウンターはあくまで撤退の目安です。
ダブルスコア以上違ったなんて、笑うしか無いじゃなイカ…
帰り際の氷上。テントもポツポツしか無く、ゆったり気分。
昨年のような関節の痛みが全く無かったのは良かったなあ。ま、穴7個しか掘ってないし
でも、帰り道運転が特に辛かった…のです
解禁から約1週間後の釣行ですから、ぜんぜん「おくればせ」ではないですよ!(笑)
私なんか、未だに行ってませんから![E:coldsweats01]
やっぱ、釣行するなら平日、しかも金曜日に限る![E:happy02]
ヤマ張って代休当てていたんですが、昨年末時点での読みが外れちゃいましたよ[E:coldsweats01]
2月病になる前に、ぜひ初出動をお勧めします[E:scissors]
有給めっちゃ余ってるんだけどなあ~、使えないで毎年無駄に。平日行きた~い[E:sweat01]
現在は自宅療養中です
ありゃあ~[E:sweat01] お大事に~[E:coldsweats02]