kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

2011.1.22 公魚氷上釣行記 (御近所池)

2011年01月23日 | ワカサギ釣り・釣行記

昔からウワサには聞いていた御近所池に行ってみました

荷物を積んで5時過ぎ出発。食料を調達してGO! バス、ヘラ釣りでは以前行った事が有ったけど、久し振りなんで道がうろ覚え。ゆっくり走っても、まだ暗い6時前に現地到着。すると氷上にテントが3つ。早いなあ

6時に集合!って言った張本人が、しばらく待っても来ないので『出るよ』メール打って出動!

どこが良いの分らないし氷厚も心配なので、先行者の近くの後家穴へ魚探投入。水深は3.4メートル、魚反応は時々出るが…。付近の後家穴をサーチすると、どこも似たような反応なので、最初の場所に決定、テントを張りました。

水深が浅いと聞いていたので、電動リールも持って来ていたものの、今日はテバネにチャレンジしてみましょ。岩洞湖の前に経験値稼ぐのには丁度いいんじゃないかな。

110122_062401 準備を終えて釣り開始。

う~ん、アタらないなあ… 魚探に反応が無い…。

と、やっと魚探へお魚反応。ピクッ、来た!

ふぅ~、初ワカGET! あ、そう言えば今日が初釣りだったよ。春以来の公魚との対面でしたね~

110122_062501 

朝の釣り座風景。この後、竿台は片付け。テバネには必要無しでした 昨シーズンは一回も使わなかったので、久し振りにテント入ってみると広々していて新鮮でした。こんなに広かったっけ?(ちなみに2人用ね) 

110122_130201_2 

システム?はゼロ釣法っぽいもの。竿は昨夜急遽作ったハイブリッド穂先。綺麗な弧を描いてくれたのは嬉しい誤算でした(こんなに上手くマッチするとは思ってなかった) 明るくなってから見てみると、氷厚は10センチ位でしょうかね。

暗いうちにポツ、ポツとアタリ。しかし、慣れないテバネだけにたった数回の手繰りがいわゆる段引きになっちゃって、バラシが多発。思わず「このヘタクソっ!」と独り言を何回言った事か

明るくなり始めてもアタリ数は伸びない…。まだツ抜けしてないよ。場所かな~?と、ここで遅れていた相棒がやってきた。「寝坊してしまったぜ~」 お~い 

オイラの釣況を見て、少し離れたポイントに向かっていった模様。

すると外から声。「kazuさ~ん?」 はい~?誰? っと、思ったら、ケントパパさんとタイソンさんでした。来てたのね 釣況を確認すると、お二人共やはり今ひとつみたい。

氷上を見渡していると露天でコンスタントに上げている人が居る。アッチが良いのかな~? ケントパパさん、タイソンさんは移動するみたい。オイラも移動するつもりでテントに戻ると置きっぱにしていた竿のラインがアッチ行ったりコッチ行ったりしてた。トリプルGET!~

群れが薄いのか、釣れる時はポツポツッと数匹釣れて、しばらく沈黙ってパターン。それでも午前中の前半は、後で比較するとコンスタントにアタリが出てました。ゼロの誘い中に浮きの沈下速度に違和感が出るとアタリ。普通にウキにピクッと出たり、消し込みも有って楽しいっすね 岩洞湖でも小石川の奥とかでならオイラにも出来そうかな。深いところじゃダメだろうケド。

110122_133101 

正午を挟む時間帯になるとオイラのポイントは沈黙。てんでに散らばっていた仲間達に聞いてみると浅い方に入っていた、ガブさんにアタリが出ているぞ!

しばしマイテントで悶絶後、意を決して移動。やはり移って来ていたwタイソンさんとテントを並べて設置しました。釣り始めてみるとパタパタッと数匹連チャンヒット!いいぞっ

この頃、ケントパパさんとガブさんは早上がりでキタック。お疲れ様でした~

しかし、やはりコチラでも数匹釣れてしばらく沈黙ってパターン。どうやら一箇所に落ち着かず回遊してるんだろうなあ~。

とりあえず今日の目標は「束」。なんとか14:00前に達成。すると今度は欲が出てくる訳で

111にしよう…。この頃タイソンさんのテントに訪問者。アカムシさんでした。この時間から始めるんですね~ タイソンさんやアカムシさんのような筋金入りの釣り〇チには、到底心構えが及ばないワタクシでした

…120にしよっ。が! この120匹が曲者でした。つ、釣れん 14:00を過ぎたら急に気温が下がり始め寒くなってきた。暖房用のランタンは持って来ていたものの、チャッカマンを車に置いてきていたので…今更取りに戻るのは面倒だし。

110122_142701

するとポンポンと連チャンヒットで120達成。ヤメタ!帰ろう!

110122_143302 

活かしビクからザルにあけてカウント。おおっと141匹でした。相変わらずの誤差ですなあ

 片付けてタイソンさん、Ⅰさんに「帰ります~」と、御挨拶。アカムシさんは居る筈だけど、どこなんだろ?わからない

110122_145601 駐車場所に戻るとガスボンベ。あれ?持って来てたっけか。拾い上げてみると空っぽだし!誰だ~、捨てていったのは

この場所は農業用での管理をされているため池です。以前、バス釣りに来ていた一部の方達のゴミポイ捨てや水門へのイタズラで、一時釣り禁止になっていた事も有ったはず。

同じ様な事態にならないように、ゴミは残さない。落っこちないように皆で気を付けて遊ばせてもらいましょう。

さて、帰路。大きめの道路は積雪無しですが、路地に入ると圧雪状態。年末年始の帰省移動時に数回滑って恐い思いをして以来、雪道走行がおっかないのよ

軽自動車(1BOX&パートタイム四駆)なので轍が合わず、急に態勢が崩れるのは稀じゃない。なので圧雪路では、ほぼ40キロ走行。それでも、家まで20分で着いちゃった 

レースウェイ&ハイウェイ化している岩洞湖への走行を考えると最近少し憂鬱では有るからして、御近所池は嬉しい存在になりそう。まあ、いつまで乗れるか分らないけれどね

110122_190901 

さて、肝心のワカサギのお味は?

おおっ!甘味が有って美味いぞっ 岩洞湖産にヒケを取らないような気がする

某湖産は「臭い」と言って食べなかったカミさんも普通に食べてましたよ~

さて、気になる岩洞湖の2011年 氷上解禁日ですが、本日会議で決定されるはず。前に凍っていない所も有るって書きましたが、湖水面が下がり始めクラックが入る事によって氷面に乗っていた雪に水が浸み込み、氷厚が一気に増したようです。

いよいよ本日、解禁日が発表されると思いますよ。休む準備はよろしいでしょうか(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます | トップ | 祝!! 2011年 岩洞湖氷上... »
最新の画像もっと見る

ワカサギ釣り・釣行記」カテゴリの最新記事