kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

2018.2.10 氷上ワカサギ釣行記 №2(岩洞湖)

2018年02月11日 | ワカサギ釣り・釣行記
2018.2.10(土)

夜中に早々目が覚め、流石に早すぎるんでもうちょっとだけ寝ようと思ったら、ありゃりゃりゃ!!(汗)

急いで出発。R455に合流すると下界のPの車が少ないぞ?

ラム屋で少しお喋りして出発。 氷上が見えてくるとテント少なくね?
お~、右側空いてたわ。予定変更、こっちにします。

今日は暖かく湖面は朝からズボめきます。

(写真は帰り道)

自分的聖地の最前線(今日、の)に到着。ざっくり6個開けてみる。
反応少なっ。

その中で一番マシな穴を中心に周辺サーチ。
自分的この場所のイメージからかけ離れていますが、通らない訳では無いので決定します。
水深4.6メートル。まだちょっと深めですね。

風が強くなり始めちょっともたつきながらも設営完了。

(写真は帰り際)

2回目ですし、先週よりスムーズに準備完了。




先週より到着遅かったけれど、準備完了は同じ7:50でした。

仕掛けを落とすと糸止めする間もなくアタリ。
3連チャンヒットですが右側だけ。確かに仕掛けは違いますが、魚の通り道偏ってるのかね。

一旦アタリが遠のき、次はしばらく経ってから。

こりゃ、苦戦しそうだなあ~。 

アタリが開いた時に魚探SWを入れるとフラットで、反応が出るとアタる。
って事はアタらない時は居ないって事か。居ても食わない訳じゃないのかな?

9時を過ぎるとますますアタリが遠のいていきます。

エサの頻繁な交換。

オモリチェンジ。

誘いバージョン変化。

ポツリ…。

またポツリ。



何回、思った事でしょう。

もう帰ろうかな。

別のエリアに引っ越そうかな…。

でも、結局面倒で粘り続け、12:53 100匹達成!! やった~。


いや~、苦戦したなあ。何度日和そうになった事か(笑)

しかし、どうもおかしいんだよな~。確かに時期は若干早いけれど、以前であればチビ中心でそれに良型が混じる展開になるはずなのに、何年か前から逆に良型中心でチビが少なく数が伸びない状況になって来ている感じ。
釣りにくいのは岩洞湖の釣り人の数が増えて、魚も当然スレるのが早くなっているからだと思っていたんですが、ちょっと違うのかも。

まあ、今日も苦戦したけれど、アレコレ工夫しながら釣るのはやはり楽しい。
色々溜まりまくっているものを発散。
魚に、岩洞湖と釣りを取り巻く環境に感謝。ありがとう!


本日のお道具

電動リール : 自作 チビぞう型2010
ライン   : YAMATOYO ファイターPEワカサギ 0.2号
穂先 : 自作 ホスボン+形状記憶合金 20センチ
仕掛け    : 自作(ガマ素バリ使用)、J屋氷上穴釣りスペシャル岩洞湖Ⅳ5本バリ
オモリ   : 自作 真鍮、ハンダ棒
        市販品各種


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018.2.3 氷上ワカ... | トップ | 背負子のヒモが切れた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワカサギ釣り・釣行記」カテゴリの最新記事