先週の土曜日から数日は雨模様。
その後いい天気が続いていますが、おかげで敷地は雑草が一気に勢力を増し緑の世界に。
そんな先週。
昨年採取していた花の種を庭に蒔きました。
月曜日に一番先に芽吹いたのがミニひまわり。 一斉に数十本の双葉が出て来ていたのは確認。
しかし2日後。朝、見回りに行くと…。
えっ? 一本も無い。ここじゃなかったっけ? 別の場所? 一瞬、記憶間違いかと思った位。
よく見るとわずかに双葉が残っているひまわり発見。 さらによく見ると、干からびたもやしのような茎と根の部分が散らばってる。
小鳥の羽根も。
どうやら犯人はスズメかカワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラか?
いや、スズメじゃないかもね。前から居るし。
別の場所も食い荒らされ、かろうじて数本生き残っていただけ。
唯一、植木鉢で囲んでいた場所に蒔いたここだけが7割ほど生き残っていました。ここも3割ほどやられていましたが、居間の目の前だからか全滅は免れ。
いままでひまわり食い荒らされた事って無かったがな~。
どうせ間引かなきゃないので適度な感覚で食べてくれたらよかったのに。 ← 勝手な意見。
花巻の産直で珍しい斑入りのナスタチウムを見つけて買ってきた。
そしたら近所でも売っていたという。 今年のはやりなのかな?
去年、植えていたナスタチウムはツルボケしちゃったんだか花は沢山咲いたのに種がほとんど出来なかったのよね~。
周りにある小さな双葉はほぼすべてがマロウ。 先週、密生していた余計なハーブを根こそぎ間引いたら一気に芽吹いた。
好日性種子なんでしょね。これは粛清対象っす~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます