久しぶりの大阪出張
予定より2つ速いパスで帰ってきたので
今日もブログを書きました。
以前は池田~板野コースでしたが
最近は松茂~難波コースになりました。
慣れてくると松茂~難波コースの方が好きかも・・
難波駅の前には難波ウォークという通りがあって
ルノアールなど有名な画家の絵画が通りに
たくさん飾ってあるのです。
そこを見ながら通って行くんですが、いい感じです。
今年はその通りの近くに大きな水槽もあって
金魚と一緒に合格祈願のお札もあったり
さすが大阪~と一人写真を撮って浮かれてしまいました。
大きな水槽が2つならんでいて
可愛い熱帯魚もたくさん泳いでいました。
久しぶり・・熱帯魚を見るのは・・
ちょっと嬉しくなりました。
それと驚いたのは地下鉄の乗り場・・
以前だと電車と線路の間が20㎝くらいあって
ボーとしていると落ちそうな気がしていましたが
落ちないように柵ができていました。
へぇ~ へぇ~
半年来ないうちに大阪もだいぶ変わっていました。
田舎者丸出しのママでした。
久しぶりに楽しい大阪出張のレポートでした。
予定より2つ速いパスで帰ってきたので
今日もブログを書きました。
以前は池田~板野コースでしたが
最近は松茂~難波コースになりました。
慣れてくると松茂~難波コースの方が好きかも・・
難波駅の前には難波ウォークという通りがあって
ルノアールなど有名な画家の絵画が通りに
たくさん飾ってあるのです。
そこを見ながら通って行くんですが、いい感じです。
今年はその通りの近くに大きな水槽もあって
金魚と一緒に合格祈願のお札もあったり
さすが大阪~と一人写真を撮って浮かれてしまいました。
大きな水槽が2つならんでいて
可愛い熱帯魚もたくさん泳いでいました。
久しぶり・・熱帯魚を見るのは・・
ちょっと嬉しくなりました。
それと驚いたのは地下鉄の乗り場・・
以前だと電車と線路の間が20㎝くらいあって
ボーとしていると落ちそうな気がしていましたが
落ちないように柵ができていました。
へぇ~ へぇ~
半年来ないうちに大阪もだいぶ変わっていました。
田舎者丸出しのママでした。
久しぶりに楽しい大阪出張のレポートでした。