藍住町で住んで早40年
嫁いだ時は ゴミの収集には 全く無関係な生活でした。
家の周りは 自宅の畑 畑 畑だったので
畑に穴を掘って 生ゴミやら紙など 燃やせるゴミを入れて
畑で燃やしていました。
畑の穴がいっぱいになると 次の場所に穴を掘って
また 燃やして というような
今では信じられないような自由なのんきな生活でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/4bbe723cfcbfba149b9765d956d6e11e.jpg)
その上 空き缶や空き瓶は チリ箱に捨てるだけ・・
ゴミ出しは ババ様が一手にやってくれていました。
私はお店があるという理由のもと 全くゴミには無頓着
無頓着の上に 無理解 無関心
そのババ様も居なくなり ゴミ出しは必然的に私の仕事に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/57a26fa72e77feda69b761235c77d204.jpg)
この年になって ゴミ出しの分別に苦労しています。
オレンジ色には 何を入れたらいいのか・・
黄色の袋には 何を入れたらいいのか・・
慣れれば簡単なことだろうけれど・・
今までやったことのないだけに 難しいものです。
ゴミカレンダーを必死に見て 奮闘しています。
主婦業って 結構大変です・・・
嫁いだ時は ゴミの収集には 全く無関係な生活でした。
家の周りは 自宅の畑 畑 畑だったので
畑に穴を掘って 生ゴミやら紙など 燃やせるゴミを入れて
畑で燃やしていました。
畑の穴がいっぱいになると 次の場所に穴を掘って
また 燃やして というような
今では信じられないような自由なのんきな生活でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/4bbe723cfcbfba149b9765d956d6e11e.jpg)
その上 空き缶や空き瓶は チリ箱に捨てるだけ・・
ゴミ出しは ババ様が一手にやってくれていました。
私はお店があるという理由のもと 全くゴミには無頓着
無頓着の上に 無理解 無関心
そのババ様も居なくなり ゴミ出しは必然的に私の仕事に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/57a26fa72e77feda69b761235c77d204.jpg)
この年になって ゴミ出しの分別に苦労しています。
オレンジ色には 何を入れたらいいのか・・
黄色の袋には 何を入れたらいいのか・・
慣れれば簡単なことだろうけれど・・
今までやったことのないだけに 難しいものです。
ゴミカレンダーを必死に見て 奮闘しています。
主婦業って 結構大変です・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます