春爛漫のいい気候になりました。
駐車場の入り口の垣根に植えたジャスミン
少しずつですが白い花が咲き始めました。
このジャスミン 咲くのに長い年月を要しました。
もう10年以上前に垣根の間に花が終わった鉢植えを
土に移してからというもの・・
植えた翌年は咲かず・次の年も咲かず・
それからずーっとここ10年は花が咲きませんでした。
蔓は延びて大きくなるのですが・・
花を咲かすことを忘れてしまったのかと思うほど
咲いてくれませんでした・・
それが今年はたくさんの蕾をつけました。
花が咲いた枝を少し切ってお店に挿しました。
花屋なので切り花はたくさん売っていますが・・
市場から仕入れてくる花と自宅の庭の花を活けるのとでは
同じ花に違いはないはずなのに・・
やはり自宅の花の方が愛おしく感じます。
不思議なものです。
☆☆ジャスミンの花の効果効能
・慢性の胃腸病に悩んでいる人におすすめ
・気管支炎など呼吸器系の病気の人にも効果的
・神経を鎮静させて気分が明るくなる
・度胸をつける効果がある
・脂っこい料理の時にはジャスミンティがおすすめ
駐車場の入り口の垣根に植えたジャスミン
少しずつですが白い花が咲き始めました。
このジャスミン 咲くのに長い年月を要しました。
もう10年以上前に垣根の間に花が終わった鉢植えを
土に移してからというもの・・
植えた翌年は咲かず・次の年も咲かず・
それからずーっとここ10年は花が咲きませんでした。
蔓は延びて大きくなるのですが・・
花を咲かすことを忘れてしまったのかと思うほど
咲いてくれませんでした・・
それが今年はたくさんの蕾をつけました。
花が咲いた枝を少し切ってお店に挿しました。
花屋なので切り花はたくさん売っていますが・・
市場から仕入れてくる花と自宅の庭の花を活けるのとでは
同じ花に違いはないはずなのに・・
やはり自宅の花の方が愛おしく感じます。
不思議なものです。
☆☆ジャスミンの花の効果効能
・慢性の胃腸病に悩んでいる人におすすめ
・気管支炎など呼吸器系の病気の人にも効果的
・神経を鎮静させて気分が明るくなる
・度胸をつける効果がある
・脂っこい料理の時にはジャスミンティがおすすめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます