こんばんは。
今日の東京は、まだ遠くにいるはずの台風4号の影響?と思わせる強風でしたね!蒸し暑さもあり、会社の事務所も冷房ガンガンで、頭痛と腹痛でた~いへん!
さて本題に戻って、昨日のプロ野球交流戦、広島カープvs日本ハムファイターズ戦で、日本ハム大谷選手が交流戦しか見れない1試合で投手&打者の同時出場でしたね!
(注:パ・リーグは指名打者制により、投手は打席に立たないから!!)
1回裏から150㌔超のストレートを連発して、0点の抑えて、2回表に打席が周り、二塁打を放すが、後続が凡退して塁上に釘付け、休む間もなく2回裏のピッチングで、先頭打者の松山選手にプロ初被ホームランを与えてしまう。
結局4回3失点で降板して、5回から右翼の守備について出場を続けました。
昨日の試合を見て改めて思ったのは、二刀流として続けるなら、投手としては、勝っている展開の7~9回に中継ぎ.抑えで起用。打者としては、守備につかない指名打者として起用。
そうすれば、投手としても打者としても、一流選手になれると思います。というか、なって欲しいなぁ。
だって、プレーする姿を見てワクワクする選手ですからね。
今日の東京は、まだ遠くにいるはずの台風4号の影響?と思わせる強風でしたね!蒸し暑さもあり、会社の事務所も冷房ガンガンで、頭痛と腹痛でた~いへん!
さて本題に戻って、昨日のプロ野球交流戦、広島カープvs日本ハムファイターズ戦で、日本ハム大谷選手が交流戦しか見れない1試合で投手&打者の同時出場でしたね!
(注:パ・リーグは指名打者制により、投手は打席に立たないから!!)
1回裏から150㌔超のストレートを連発して、0点の抑えて、2回表に打席が周り、二塁打を放すが、後続が凡退して塁上に釘付け、休む間もなく2回裏のピッチングで、先頭打者の松山選手にプロ初被ホームランを与えてしまう。
結局4回3失点で降板して、5回から右翼の守備について出場を続けました。
昨日の試合を見て改めて思ったのは、二刀流として続けるなら、投手としては、勝っている展開の7~9回に中継ぎ.抑えで起用。打者としては、守備につかない指名打者として起用。
そうすれば、投手としても打者としても、一流選手になれると思います。というか、なって欲しいなぁ。
だって、プレーする姿を見てワクワクする選手ですからね。