もぐたんの部屋

スポーツ観戦が好き、歌が好き、誰かを応援することを楽しみ、自身も旅好きな私の日常を綴ったブログです。

西新井大師の縁日にて

2014-09-21 23:56:13 | 日記
こんばんは。

昨日のカラオケ交流会では、長年カラオケ教室をやられている講師から、歌い方のコツ(語尾を伸ばさずに切って、伴奏をしっかり聴くこと。そして、歌詞は読むのではなく、語るように…)を聞けて、素敵な時間を過ごすことができました。

さて、今日は西新井大師の縁日に初めて行って来ましたよ♪

お昼の12時半頃に大師前に着き、ホームから外を見ると、着物を着た歌手の姿が…。
一緒に行った母と急いで駅を出て、キャンペーンで歌いに来ていた、デビュー21年目の演歌歌手のよしかわちなつさんのステージを観ましたよ♪

そして、昼食は参道にあるラーメン屋さんで、味噌ラーメンと餃子を食べました。野菜たっぷりで美味しかったですね♪

そして、参拝をしに境内に向かうと、太鼓の音が聞こえてきました。
演奏していたのは、東日本大震災復興チャリティ公演で、真言宗豊山派の仏教青年部の方々でした。

そして、参拝も終わり、出店を見ながら、駅に戻ろうとすると、今度は男性の歌声が聞こえたので、行って見ると、キャスターの大沼啓延さんが、歌手としてキャンペーンで歌いに来ていたのですよ♪
大沼さんと言えば、30年ほど前にTBS朝のニュース番組のスポーツキャスターで、ずっとテレビでよく観ていた人だったので、見れてとても感激しましたよ♪

今回初めて行った西新井大師の縁日ですが、キャンペーンで歌いに来ていた歌手の方や、太鼓の演奏も聴けて、昼食で食べたラーメン&餃子も美味しく、本当に素敵な時間を過ごすことができ、楽しかったな!!