やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。
今日も夏休み中の様子です。
8月15日
みんなで朝のお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/cbf04087491476a78348cd7fff9ede05.jpg)
たける、補助具に慣れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/60a42dcfefbed58d1838b615988863b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/b99af5687b2e65c6d92c05ef2d984b68.jpg)
補助具付きで朝晩のお散歩に行けました。一日二回行けるのは本当にありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/6d6b8cf3a075f1dfcca52d0c9d165a47.jpg)
やまとは前日からほとんど食べなくなり、明日の朝も食べなかったら病院と決めてました。
チュール一本も残すくらいなので朝いちで病院へ
肝臓の治療薬と栄養剤を注射してもらう。
次、食欲落ちたらまた詳しい血液検査とエコーも撮りましょう。と言われる。
「高齢だし、深刻なことになってるかも。」と言われ、ショックを受ける。
錠剤のお薬を食べなくなったので、シロップにしてもらい。二人がかりで 無理矢理飲ませてます。
「薬、飲めないならすぐ来てね。」と言われたので・・・
食欲増進剤も出たけど、これ飲むと「そわそわ」して、鳴きながら歩き回ってます。
なんともかわいそうで、でも飲ませないとほとんど食べないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射をしてもらっても日に日に食欲は落ちていく。そろそろまた病院かな?エコーなんてやまと、絶叫するよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
怖い検査はさせたくないな。
病院から帰宅し、自宅の清掃、洗濯などし、昼食を食べ、頭痛も治ってないしと横になったら最後
3時間も寝てしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
あわてて起きて、家事の続きをしてたら夕方に 散歩の時間です。
なんだか一日あっという間でした。
8月16日(日)夏休み最終日
この日は朝から雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
やまとだけカッパを着て短いお散歩へ たけるは雨の散歩はお休みしました。
予定してた草とりはできないわ。きっと神様が休めって言ってるんだわ。
そんな中、おとうさんの車が出先で故障
20年以上たった車なので廃車にすることに
なんだかんだで午前中いっぱいかかる。やまとたけるはお留守番
やまとたけるの体の心配だけでなく、車まで壊れるなんてと暗い気持ちになる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
夕方は雨が止んだので、みんなでお散歩へ(暑くて暗くなってから行ったのでお写真なし)
翌日は「たけるの誕生日」お肉を食べさせて前夜祭しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
今日も夏休み中の様子です。
8月15日
みんなで朝のお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/cbf04087491476a78348cd7fff9ede05.jpg)
たける、補助具に慣れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/60a42dcfefbed58d1838b615988863b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/b99af5687b2e65c6d92c05ef2d984b68.jpg)
補助具付きで朝晩のお散歩に行けました。一日二回行けるのは本当にありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/6d6b8cf3a075f1dfcca52d0c9d165a47.jpg)
やまとは前日からほとんど食べなくなり、明日の朝も食べなかったら病院と決めてました。
チュール一本も残すくらいなので朝いちで病院へ
肝臓の治療薬と栄養剤を注射してもらう。
次、食欲落ちたらまた詳しい血液検査とエコーも撮りましょう。と言われる。
「高齢だし、深刻なことになってるかも。」と言われ、ショックを受ける。
錠剤のお薬を食べなくなったので、シロップにしてもらい。二人がかりで 無理矢理飲ませてます。
「薬、飲めないならすぐ来てね。」と言われたので・・・
食欲増進剤も出たけど、これ飲むと「そわそわ」して、鳴きながら歩き回ってます。
なんともかわいそうで、でも飲ませないとほとんど食べないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射をしてもらっても日に日に食欲は落ちていく。そろそろまた病院かな?エコーなんてやまと、絶叫するよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
怖い検査はさせたくないな。
病院から帰宅し、自宅の清掃、洗濯などし、昼食を食べ、頭痛も治ってないしと横になったら最後
3時間も寝てしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
あわてて起きて、家事の続きをしてたら夕方に 散歩の時間です。
なんだか一日あっという間でした。
8月16日(日)夏休み最終日
この日は朝から雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
やまとだけカッパを着て短いお散歩へ たけるは雨の散歩はお休みしました。
予定してた草とりはできないわ。きっと神様が休めって言ってるんだわ。
そんな中、おとうさんの車が出先で故障
20年以上たった車なので廃車にすることに
なんだかんだで午前中いっぱいかかる。やまとたけるはお留守番
やまとたけるの体の心配だけでなく、車まで壊れるなんてと暗い気持ちになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
夕方は雨が止んだので、みんなでお散歩へ(暑くて暗くなってから行ったのでお写真なし)
翌日は「たけるの誕生日」お肉を食べさせて前夜祭しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
お肉でお祝いできてよかったね。
宙も晩年、補助ベストをつけて歩きました。
少しでも負担が少なく自分の足で歩けるのがいいものね。
愛犬がどんどん弱っていくのを見ているのは辛いですね。
少しでも穏やかに時が流れますように祈ってますよ
やまと君食欲がないのは心配ですね。
もう少し涼しくなると少しは食欲出てくるのかしら?
頑張ってほしいです。
母ちゃんもお疲れが出ているようですね。
本当に早く涼しくなってほしいね。
やまと君もだけれど母ちゃんもちゃんとご飯食べなくちゃあいけませんよ。
みんな頑張れ!!!
遠く秋田から応援してるよ。
宙ちゃんも補助具使ったのですね。
補助付きだとたけるも足への負担が少なくなるようです。
後ろ足の引きずりに気づいてから1ヶ月、食欲も落ちてきて、やせました。
どんどん弱っていくのでしょうね。せめて、たけるの楽しいこともしながら、苦しみは少なくと願う日々です。
やまとは去年の夏から食が細くなり、病気も見つかりました。病とうまく付き合って行けるといいです。
私のことまで気にかけてもらいありがとうございます~やまとたけるのお世話をしてると具合が悪いのも忘れます。何があってもご飯は食べる図々しい性格なので大丈夫です(笑)
応援ありがとうございます!!
そして お誕生日おめでとうございます。お肉で祝ってもらって元気が出たでしょうね。
やまとくん、食欲が落ちてお薬も飲ませるのが大変ですね。
病院で無理な検査をするのは体にこたえるでしょうね。
ママさんも気を遣ってお世話が大変だから お疲れの様子ですね。
ママさんが元気でないと看病できないからお休みしてくださいね。
大変な時にはいろいろ重なるものですね。
どうぞ お大事にされてくださいね。
たけるは補助具付きで、おとうさんに連れて行ってもらい、一日二回お散歩に出れました。二回行けると何かと安心です。
たけるの誕生日にお祝いのコメントありがとうございます!
お肉やオムライスは飼い主が驚くほど元気に食べました。
やまとは、お薬を食べなくなり、困りました。ちゃんと毎日飲めないようだと注射に通わなくてはならないそうです。
これ以上悪化すると無理な検査になります。それを避けるために二人がかりでシロップ飲ませてます。
ふたりの体調の心配のほかに車まで壊れて、がっかりしてしまいました。自分が健康でないといろいろ乗り越えられませんね。
休む勇気も持ってがんばります。ママさん、いつも優しいお言葉をありがとうございます~