ノ-ベル化学賞 二人受賞(2010、10、10)
鈴木 章さん (北海道大学名誉教授) 根岸 栄一さん(米バデュー大学特別教綬) こ の二人の受賞で、日本の受賞者は、湯川秀樹博士を初め18人になった。
部門別では、化学賞7人、物理学賞7人、文学賞2人、 医学生理学賞1人となっている。
今回の受賞で日本は暗いニュースが多い昨今、朗報で 喜びに沸いた 。
※ 中国では、人権活動家で「国家政権転覆扇動罪」で服役中の 作家
劉 暁波(リウシアオボー)氏が ノーベル平和賞を受賞。
これに対し中国政府は、この受賞は「平和賞をけがすものだ」と 激しく反発して 今回の受賞に 反発 している。
12/10 ノーベル平和賞授賞式が行われたが、中国は妻の代理 出席も認めず、本人、家族不在の異例の式典となる。 更に 中国が在オスロ各大使に圧力をかけたので、 ロシヤ、ベトナム、エビプトなど 約20カ国が欠席。 出席は、日本や欧米,韓国など45カ国 前後の模様。