花 月
◎ 別名 「金の生る木」 と云われている。
それは葉の出たての時、五円銅貨を乗せておくと若葉が
穴をとうして生育し、五円が成ったように見えるからだといわれている。
30年ほど経って昨年やっと3輪咲き、今年は8輪咲く。
◎ 一輪の花は、5弁花で雄蕊が沢山ついた小さな可憐な白い花が10個から24個ついている。
花 月
◎ 別名 「金の生る木」 と云われている。
それは葉の出たての時、五円銅貨を乗せておくと若葉が
穴をとうして生育し、五円が成ったように見えるからだといわれている。
30年ほど経って昨年やっと3輪咲き、今年は8輪咲く。
◎ 一輪の花は、5弁花で雄蕊が沢山ついた小さな可憐な白い花が10個から24個ついている。
ユ ズ
ユズは冬至の日に風呂に入れて使うほか 料理にも使っている。
今年は御覧のように、例年になく 鈴なりの大豊作で、数えてみたら
100個を超した。 家だけでは使い切れないので、近所だけでなく
サークルの人にも わけてあげた。
①オンシジューム
花は下から上へ順に咲きあがっていくので 花期は長く (10月下旬から咲き出した)
12月中も花が見られそうだ。
②マンリョウ
繁栄を象徴する「実のなる植物」の一つで センリョウが切り花に利用され、
このマンリョウは鉢物として使われている。
シャコバサボテン
葉状茎の形がシャコに似ていることから命名されたという この花は、
クリスマスの頃 咲くのでクリスマスカクタスともいわれている