1月4日の初撮影から玉名市横島の鍋鶴です。
望遠で豆粒しか写らないものなを大きくしたので見苦しいですが近ずくと飛び立つので田んぼの農道から撮りました。
干拓のすぐ近くの堤防から海を覗くとカモの群れがあり、黒い石が浅瀬にたくさんあると見たら全部鴨でした。海苔竹に小舟が出ていた一隻が、作業が終えたのか動き出した時でした。石のようにしていた鴨が一斉に飛び立ったので、連写の中の一枚です。
帰りに長洲港によりかもめを撮りました。




場所取りのため朝3時発で4時過ぎに会場の、赤瀬川河川敷の対岸の川土手に下りて待つ間に
会場近くに事務所のテントに人の動きがあり川面に映るところをを狙いました。
7時半頃にはバルーンは上空でしたがこの日は曇りで、風がなく遠くまでは飛んでいないようでした。
川土手の上を歩いて駐車場に帰るときにはもう河川敷に着陸しているバルーンや
住宅地の方におりそうなのもあり、ひやひやで見ておりましたが
バルーンから着地するときはおもりのようなものを落として着地をするそうです。