

出初式の会場は1/10に南関の関川河畔で一斉放水や

手押しポンプで15メートルの高さに、ビーチボールに水を少し入れて


運動会の時のかごまりのかごに入れて下からの放水で5分以内に落とす競技でタイムを競うのです。元気な若者が一番に川に飛び込み、バケツで迎え水を入れます。竿頭標的(かんとうひょうてき)落とし


早い分団は1分から2分以内で落としています。font>



今年は1,2番目のポンプの調子が悪く水の勢いがなく、
順番を変えて又やり直していました。
見物人から応援の声が飛んだり拍手が聞こえます。
出初式の締めくくりは放水合戦です



