昨日は楽しい時間でした!
フランク永井歌コンクールで優勝させて頂き
はじめてのご依頼は気仙沼の震災復興コンサート
ビックバンドの伴奏で歌わせて頂き
とても楽しく関わらせて頂きました
昨年の8回に優勝された川村さんは
なんとVOJA仙台にいたそう
ブライダルシンガーもされてたとの事で
本当に丁寧な言葉と素敵な低音の歌声でウットリでした
是非、今後もご一緒出来ればと思います
また、バンドマス . . . 本文を読む
久しぶりのソロ活動です^_^
4月から栗原市長さんが変わりまして
忙しい中、朝イチでいらっしゃいました♪
お声がけ頂きさっそく記念撮影📸
「ねじりほんにょ」も一緒に来場してました
オープニンは可愛い院内保育園児の歌とダンス
続きまして武田の出番です!
夏にちなんだ曲、オペラのアリア、童謡、ポップス、
最後に歌に合わせてほんにょと地元高校生ボランティアも加わり
「ねじりほんにょダンス」で . . . 本文を読む
大崎市立病院40回の記念ロビーコンサート
お願いされてから3年越しで実現しましたが
JOYCE解散コンサートでもありました
子供達はほとんどいないって言ってたのにいっぱい(笑)
「ねじりほんにょ」のうたのおねえさんだーと言われて
びっくりでした←お姉さんって(^_^;)
患者さんは点滴や機械をつけたままロビーまで足を運んでくださり、
患者さんをサポートするスタッフの皆さんや
生徒さんやそ . . . 本文を読む
昨年まで非常勤講師として勤務していた小学校の卒業式に
ピアニストとして参加させて頂きました♪
ご依頼頂いてからあまり日がなく、
総練習→ぶっつけ本番でしたがどうにか無事に終える事ができました
卒業式は在校生全員やご父兄だけでなく地域の方や来賓
教育委員会も出席され、卒業生はもちろんですが
卒業生はもちろん、在校生も号泣
先生はじめ涙なみだの素敵な式でした
毎回ですが、1人涙をこらえてピアノを弾 . . . 本文を読む
【速報!! 祝、ランクイン!】
コーラスグループJOYCEとゴスペルサークルJOYがレコーディング参加と
私がコーラスアレンジを担当させて頂いた
横浜小児ホスピス 公式テーマソング
11月15日発売 StarLights CD「心から、ありがとう」
皆さまのお陰で、
オリコンランキング週間【20位】にランクインしたそうです
本当に、ありがとうございます!!!
来年、スターライツの皆さんとジ . . . 本文を読む
今日は待ちに待った横浜小児ホスピス公式テーマソング
「心からありがとう」の発売日!!
早速、手元に届き聴きました
StarlighsやJOY・JOYCEと、
自分が担当したコーラスアレンジや、
私の多くの生徒さんがコーラスで関われて、
それが形になるなんて感無量であります♪
歌詞はとってもシンプルだけど
誰にでも共感出来るシーンが
生きていく中できっとある!
と思える言葉ばかりです
ベ . . . 本文を読む
大崎タイムス社が、こんなに大きく記事にして下さいました!
11月15日全国発売のCD「心からありがとう」
大崎市古川で予約なら
レコードショップセブン
ツタヤ
になりますね♪
売り上げの一部は、横浜小児ホスピスの寄付となります
是非発売前のご予約をお願いします^_^
. . . 本文を読む
コーラスグループJOYCEとゴスペルサークルJOY&JOYkidsが
「心からありがとう」のレコーディングに参加させて頂きました♪
プロデューサーの那須さん、エンジニアの山崎さん
今回は楽しい時間をありがとうございます!
横浜小児ホスピス建設に伴う募金を募るためのCDですが
今回、ご縁あって私達が東北代表で参加させて頂きました
今回の会場は「仙台の日立システムズホール」
ピアノコンクール . . . 本文を読む
今回、メインアーティスト「StarLights」と
一般コーラスの編曲を担当させて頂きます♪
ポップな曲の編曲は初体験!
プロデューサーさんと共にいっぱい悩んで、勉強させて頂き、
歌う人も、聞く人もみんなが元気になるような作品が出来るよう
精一杯頑張りたいと思います
フライヤーの通り、
横浜ホスピス設立プロジェクトとして
公式応援ソング「心からありがとう」が9月にCD発売予定で
6月20日 . . . 本文を読む
ようやく完成しました!
今まで色んなアレンジの依頼がありましたが
鼓笛隊のアレンジは初めて。
楽器編成や子供達の練習事情など
女川小には震災後まだまだ様々な問題があります
作曲者や学校関係者の皆さんにお話を聞かせていただき
亡くなられた作曲者の想いと
少ない楽器編成や練習時間でも
なるべく原曲に忠実に演奏が出来上がるように書きました
練習しやすいようにCDもセット♪
9月の子供達&セカ . . . 本文を読む
現在、女川ではおなじみの曲
『さんまDEサンバ』の鼓笛隊アレンジを手がけています
震災後、女川とは色んなご縁を頂き
支援活動をさせて頂いてます
今回は第三弾!
第一弾は女川第1小学校最後の卒業生が
作詞作曲した「輝く未来へ」を完成
させるまでの指導をしました
完成までの様子はこちら!
http://youtu.be/7C-Ei9PnWaw
第二弾はリアスの戦士イーガーのエンディングテーマ . . . 本文を読む