goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2008.12.03の日誌(チョット日帰り遠征)

2008-12-03 23:07:19 | オオワシ

今日は、鳥友と西に日帰り遠征で行ってきました。
まず、オオワシは道の真正面の山の中腹に止っていました。
まだまだ動きそうも無いので、情報を聞きビオトープへ行きました。
まず、アカツクシガモが近くに居ました。ラッキー!
次に、ヘラサギの場所に、5羽居ましたが、レンズが大き過ぎて
3羽までしか入りませんでした。
そして、オオワシの所に戻り、飛び立ちを待ちましたが、中々飛ばず
13:30近くにヤット飛んでくれました。サア休憩しようと思っていると
来た!の声に振り向くと、もう帰ってきました。
餌を捕って来なかったので、また直ぐに飛ぶのではと思い待ちましたが
飛ばないので、遅い昼飯を食べに行こうと片付けていると、飛んだの声
当然間に合いませんでした。ヤッパリ飯だと再度片付けていると、
帰って来たの声、何とか間に合いました。
今度も獲物なし、このためまた直ぐに飛ぶのかもと待ちましたが結局飛
ばず、遅い遅い昼飯に行き、食べてから帰りました。
目標の3種類は撮れたので、気分良く帰る事が出来ました。感謝感謝です。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

私のHP「東三河の野鳥達」は左記バアナーをクリックして下さい。

<オオワシの飛び出し>


<アカツクシガモ>


<ヘラサギ>