昨日は雨で、今日は晴で風も良さそうだ!と言う事で行って見ました。
8:00にヤット、ここでは初認のサシバの若が1羽飛んでくれた。天気&風良し!
1羽飛んだので期待が高まったが、その後サシバ&ハチクマは飛ばなかった。
この調子だと、今年は、1週間位遅いかも?
<今日のトピックス>
・今日は、初認ハヤブサが渡って行きました。
< 状 況 >③
・観察日時 : H24.09.24(月) 8:00~14:00
・天 候 :晴見通し良し (8:00の温度=20.5℃、湿度=75%)
・風 状 況 : 北:4~6→西6~7
-羽数-
・サシバ : 1羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 5羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 0羽
・オオタカ : 1羽
・チゴハヤブサ : 0羽
・チョウゲン: 1羽
・ミサゴ : 2羽
・ハヤブサ : 1羽
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<サシバ>
<ハヤブサ>
<ノスリ>
<オオタカ>
<チョウゲンボウ>
H24年秋:鷹の渡り日誌#04(H24.09.24:月)
↑
ここをクリックすると大きくなります。