goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2017.10.12(日)の日誌(秋の鷹渡り#17-14-01:チゴハヤブサの飛翔)

2017-10-12 23:00:00 | 秋の鷹渡り

今日は、天気はイマイチだが風は良さそうなのでのぼってみました。午前中は、雲が多く暗かった。昼からは、綺麗に晴れてくれた。
でも鷹は、サシバは0羽と前期は終わってしまったのかもしれません!ハヤブサ系が少し飛んでくれたが速さについていくのに一苦労でした。

< 状 況 >⑥

・観察日時 : H29.10.12(木) 7:00~15:00
・天  候 : 晴雲多→晴れ
・風 状 況 : 北西3~4
・温 湿 度 : 22.0℃、82%

-羽数-
・サシバ   :  0羽
・ハチクマ :  2羽
・ノスリ  : 12羽
・ツミ   :  7羽
・ハイタカ  :  0羽(西行き再掲:0羽)
・チゴハヤ :  5羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  4羽
・オオタカ :  3羽
・チュウヒ :  0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ  :  0羽
・他    :  0羽

********************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”


********************
 
<チゴハヤブサ>























<スライドショー>

                       
                    ここをクリックすると大きくなります。

2017.10.12(日)の日誌(秋の鷹渡り#17-14-01:チゴハヤブサの飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。