今日から1ヶ月間位、孫の送り迎えで10:00-14:00の観察&撮影となります。
10:00以前は鳥友にカウントしてもらってます。
鷹は、強風の中猛スピードで通過していき四苦八苦の撮影でしたが、数はマアマアでした。
小鳥は、イカル・イスカ・アトリ・ウソ等渡って行った。
<トピックス>
・ハイタカの西行きが多くなった。と言うより東行きが少なくなってきた。
・ツミが5羽位のまとまりで結構飛んでくれた。
< 状 況 >⑬
・観察日時 : H29.11.09(木) 6:30~14:00(10:30-14:00)
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北北西7~10m
・温 湿 度 : --℃、--%
-羽数(合計:169羽)-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 23羽
・ツミ : 75羽
・ハイタカ : 53羽(西行き:34羽,東行き:19羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 5羽
・オオタカ : 12羽
・チュウヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 0羽
********************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
鷹渡り観察記録を掲載しています。
********************
<オオタカ成鳥>
<ツミ>
<ハイタカ>
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。