今日も、久しぶりに風が弱いので期待して登って見ました。ノスリ&オオタカは少し飛んだがハイタカは少なかった。
小鳥も少なく寂しかった。
小鳥も少なく寂しかった。
< 状 況 > ⑤
・観察日時 : R01.12.08(日) 7:00~14:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北 3-5m
・温 湿 度 : 10.7℃、64%
・観察日時 : R01.12.08(日) 7:00~14:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北 3-5m
・温 湿 度 : 10.7℃、64%
-羽数-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 13羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 3羽(西へ:1羽、東へ:2羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 6羽(成鳥:0羽、幼鳥:6羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 0羽
<合計 : 23羽>
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
SONYα7RⅣ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:2500-3200②F7.1③ISO:1000-1600で撮影しました。
<オオタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/f33ff431c4d73669518022f39b54034c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/da3fd11e92f98a4505a68dadbc6fc238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/f9130a94f7bd669eb02defdfa1591741.jpg)
<ノスリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/602e27c15d4db5c8a16da34f584f2285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/53f5d9216e1085cb6da6d9309da76d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/a7947de09a4b8f70086ac3940d8e997a.jpg)
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/50fe82bf2c650461ab011c29514d0a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/a6bdb5c5f621483bbdf79fc828acd69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/13c02d32c16036dbf701fead36b80e99.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.12.08(日)の日誌(秋の鷹渡り#19-33-01:オオタカ&ノスリ&ハイタカの飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 13羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 3羽(西へ:1羽、東へ:2羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 6羽(成鳥:0羽、幼鳥:6羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 0羽
<合計 : 23羽>
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
SONYα7RⅣ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:2500-3200②F7.1③ISO:1000-1600で撮影しました。
<オオタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/f33ff431c4d73669518022f39b54034c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/da3fd11e92f98a4505a68dadbc6fc238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/f9130a94f7bd669eb02defdfa1591741.jpg)
<ノスリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/602e27c15d4db5c8a16da34f584f2285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/53f5d9216e1085cb6da6d9309da76d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/a7947de09a4b8f70086ac3940d8e997a.jpg)
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/50fe82bf2c650461ab011c29514d0a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/a6bdb5c5f621483bbdf79fc828acd69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/13c02d32c16036dbf701fead36b80e99.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.12.08(日)の日誌(秋の鷹渡り#19-33-01:オオタカ&ノスリ&ハイタカの飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)