今日は、5日ぶりに貼れたので風は少し強そうだが登ってみました。
そろそろ、サシバが2桁飛んでくれるのではと思っていたが、少なかった。
ハイタカは、数はまずまずでしたが遠いのが多かった。
そろそろ、サシバが2桁飛んでくれるのではと思っていたが、少なかった。
ハイタカは、数はまずまずでしたが遠いのが多かった。
< 状 況 > ⑤
・観察日時 : H31.04.01(月) 8:00~15:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→西 5-7m
・温 湿 度 : 8.1℃、57%
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→西 5-7m
・温 湿 度 : 8.1℃、57%
-羽数-
・サシバ : 4羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 0羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 18羽(西へ:15羽、東へ:3羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 0羽(成鳥:0羽、幼鳥:0羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 0羽
・サシバ : 4羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 0羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 18羽(西へ:15羽、東へ:3羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 0羽(成鳥:0羽、幼鳥:0羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 0羽
SONY α7RⅢ+APS-C=600mmで試験撮影いました。
<サシバ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/cfb0167096f6d9eb1e3fe3121c312fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/26b00f01d1b380cfca739082713a7d9a.jpg)
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/29ece732ca8e0aec946e1a0957f08b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/4605355da5be72ff9054da9f1d73489a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/c5abb8c207694a4f865ae930e614e4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/14926cc44e024b0424cab31913720347.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます