今日はお盆が終わりました。.先日写したチュウヒ雛への空中餌渡しを掲載します。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「近場の草原#06:チュウヒ雛への空中餌渡し#02」を掲載します。
・親鳥が獲物を抱えて帰ってきました。
・すると親の後を追って巣立ち雛が鳴きながら追いかけてきました。
・親鳥が獲物を離しました。
・巣立ち雛が、ナイスキャッチ!
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.16の日誌(近場の草原#06:チュウヒ雛への空中餌渡し#02)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今日はお盆ですので3日間はお墓参りで松明を焚きに隣県に出かけますので、
先日写したチュウヒシリーズをを掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「近場の草原#05:チュウヒ雛への餌渡し」を掲載します。
・親が獲物を抱えて帰ってきました。
・するとピイピイ鳴きながら巣立ち雛が現れ親を追いかけます。
・親が獲物を離します。
・見事キャッチしました。拍手!
・餌渡し後此方に親が飛んできてくれました。
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.13の日誌(近場の草原#05:チュウヒ雛えの餌渡し)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今日は、先日写したチュウヒシリーズをを掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「近場の草原#03:チュウヒ巣立ち雛の飛翔#01」を掲載します。
・遠いのは陽炎でぼけてしまいます。この時期はしょうがないですね!
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.11の日誌(近場の草原#03:チュウヒ巣立ち雛の飛翔#01)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今日から、台風の影響で天気が悪いので鳥撮りはお休みです。と言うことで最近写したチュウヒシリーズをを掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「近場の草原#02:チュウヒ親子の飛翔」を掲載します。
・チュウヒの親
・チュウヒの巣立ち雛
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.10の日誌(近場の草原#02:チュウヒ親子の飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今日から、台風の影響で天気が悪いので鳥撮りはお休みです。と言うことで最近写したチュウヒシリーズを掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
***台風11号の被害が少ないことを願っています。***
今回は「近場の草原#01:チュウヒ親の飛翔」を掲載します。
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.09の日誌(近場の草原#01:チュウヒ親の飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今頃の6月~8月は、余り鳥撮りのチャンスが少ない時期です。
このため鳥撮りに行かないときに昨年の北海道鳥撮旅行「思い出シリーズとして掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「北海道思い出シリーズ#24:青森12湖アカショウビン#02」を掲載します。
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.07の日誌(北海道思い出シリーズ#25:アカショウビン#02)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!