今頃の6月~8月は、余り鳥撮りのチャンスが少ない時期です。
このため鳥撮りに行かないときに昨年の北海道鳥撮旅行「思い出シリーズとして掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「北海道思い出シリーズ#24:青森12湖アカショウビン#01」を掲載します。
・水面に映ったアカショウビンです。(下1枚)
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.06の日誌(北海道思い出シリーズ#24:アカショウビン#01)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆ 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
この時期の6月~8月は、余り鳥撮りのチャンスが少ない時期です。
このため鳥撮りに行かないときに昨年の北海道鳥撮旅行「思い出シリーズとして掲載していきます。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「北海道思い出シリーズ#23:海辺のオジロワシ」を掲載します。
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.05の日誌(北海道思い出シリーズ#23:海辺のオジロワシ)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆ 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
今日は、7/31からパソコンの調子が悪くインターネットが出来なくなった。
調べてみると無線ルーター不良でしたので直接接続で応急復旧しました。と言うわけで2日間更新が出来ませんでした。
鷹は、遠くで2羽の猛禽が絡んでいたがハチクマより小さくノスリかなと思っていたら1羽が此方に飛んできたのはオオタカ幼鳥でした。
その後少し経ってからハチクマもピユーピユーと鳴きながら飛んでくれた。
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
今回は「近場のお山#17:オオタカ&ハチクマ」を掲載します。
<オオタカ>
<ハチクマ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2014.08.02の日誌(近場のお山#17:オオタカ&ハチクマ) [parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFNjAxNjc3P7ksqCVNtcAGNXB2A=
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!☆☆☆ 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!