Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2015.05.21(木)の日誌(春の鷹渡り#16)

2015-05-21 23:10:21 | 春の鷹渡り

今日は、素晴らしい天気だが風が強く遠くを飛ぶのが多かった。ハチクマは、到着前に近くを飛んだそうです。

<トピックス>
今日もハチクマが20羽を超えて飛んでくれた。

< 状 況 > ⑤

・観察日時 : H27.05.21(木) 8:00~15:00
・天  候 : 快晴
・風 状 況 : 北西6→7
・温 湿 度 : 27.1℃、39%

-羽数-
・サシバ   :  4羽
・ハチクマ : 22羽
・ノスリ  :  2羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  2羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<サシバ>






<ハチクマ>


















<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.21(木)の日誌(春の鷹渡り#16)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.20(水)の日誌(春の鷹渡り#15)

2015-05-20 23:00:20 | 春の鷹渡り

今日は、雨の後で孫の送り後登ってみました。風は弱く期待薄でしたが数は出た、ハチクマは殆ど遠いところを飛んでいった。
私が到着した10時過ぎまでにハチクマは近めを飛んだそうです。

<トピックス>
ハチクマが20羽を超えた。

< 状 況 > ⑥

・観察日時 : H27.05.20(水) 8:00~14:00
・天  候 : 晴れ→ガス多し
・風 状 況 : 北西2→3
・温 湿 度 : 25.1℃、54%

-羽数-
・サシバ   : 20羽
・ハチクマ : 22羽
・ノスリ  :  1羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<サシバ>








<ハチクマ>















<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.20(水)の日誌(春の鷹渡り#15)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.19(火)の日誌(春の鷹渡り#14-3)

2015-05-19 23:50:00 | 春の鷹渡り

今日は、天気が悪いので「春の鷹渡り」はお休みです。このため、先日5/17の続きで「風景を入れたハチクマ&オオタカ」を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<オオタカ>














<ハチクマ>

















<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.19(火)の日誌(春の鷹渡り#14-3)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.18(月)の日誌(春の鷹渡り#14-2)

2015-05-18 23:30:00 | 春の鷹渡り

今日は、天気が悪いので「春の鷹渡り」はお休みです。このため、先日5/17の続きで「綺麗なハチクマ」を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<ハチクマ>
・模様が綺麗だ!






・超接近





























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.18(月)の日誌(春の鷹渡り#14-2)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.17(日)の日誌(春の鷹渡り#14-1)

2015-05-17 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、雨の後で孫の送りがなく少し早く登ってみました。風良し期待を持たせたが期待ほど飛んでくれなかった。

<トピックス>
綺麗な模様のハチクマが超接近して飛んでくれた。

< 状 況 > ⑤

・観察日時 : H27.05.17(日) 8:00~14:00
・天  候 : 曇り→晴れ
・風 状 況 : 北西4→5
・温 湿 度 : 17.8℃、60%

-羽数-
・サシバ   :  9羽
・ハチクマ :  5羽
・ノスリ  :  0羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  2羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<ハチクマ>




































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.17(日)の日誌(春の鷹渡り#14-1)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.16(土)の日誌(山奥のクマタカ17:幼鳥青空の飛翔)

2015-05-16 23:50:00 | 山奥の鷹達

今日も、また天気が悪く「春の鷹渡り」はお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【山奥のクマタカ17:幼鳥青空の飛翔】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<クマタカ>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.16(土)の日誌(山奥のクマタカ17:幼鳥青空の飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.15(金)の日誌(山奥のクマタカ16:幼鳥緑バックの飛翔)

2015-05-15 23:00:00 | 山奥の鷹達

今日も、また天気が悪く「春の鷹渡り」はお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【山奥のクマタカ16:幼鳥緑バックの飛翔】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<クマタカ>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.15(金)の日誌(山奥のクマタカ16:幼鳥緑バックの飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.14(木)の日誌(神社のフクロウ)

2015-05-14 23:50:00 | フクロウ

今日も、また天気は良いが風が悪く「春の鷹渡り」はお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【神社のフクロウ】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<フクロウ>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.14(木)の日誌(神社のフクロウ)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.13(水)の日誌(春の鷹渡り#13)

2015-05-13 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、雨の後の晴天で飛ぶ予想で、孫の保育園へ送った後出掛けてみました。
付いたのが10時過ぎで、付く前にハチクマが超接近したそうです。
付く前までにハチクマ3羽、サシバ8羽飛んだそうです。
行ってからは、サシバは近くを飛んでくれましたが、ハチクマハ遠いところしか飛んでくれず残念!
これから10月末まで孫を週4日間朝送って行くので、10時過ぎしか上れないので、今年は諦めていますと心に言い聞かせています。

<トピックス>
ハチクマが7羽飛んでくれた。

< 状 況 > ⑥

・観察日時 : H27.05.13(水) 7:00~14:00
・天  候 : 晴れ
・風 状 況 : 西3→4→北西
・温 湿 度 : 21.7℃、40%

-羽数-
・サシバ   : 16羽
・ハチクマ :  7羽
・ノスリ  :  2羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  1羽
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  2羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<サシバ>


























<ハチクマ>








<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.13(水)の日誌(春の鷹渡り#13)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.12(火)の日誌(山奥のクマタカ15:成鳥青空の飛翔&サシバ)

2015-05-12 23:55:00 | 山奥の鷹達

今日も、また天気が悪く「春の鷹渡り」はお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【山奥のクマタカ15:成鳥青空の飛翔&サシバ】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<クマタカ>


























<サシバ>









<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.12(火)の日誌(山奥のクマタカ15:成鳥青空の飛翔&サシバ)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。