Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2015.05.11(月)の日誌(春の鷹渡り#11-3)

2015-05-11 23:30:00 | 春の鷹渡り

今日は、天気は良いが風が悪いので「春の鷹渡り」はお休みです。このため、先日5/8の続きで「オオタカ」を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<オオタカ>
































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.11(月)の日誌(春の鷹渡り#11-3)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.10(日)の日誌(春の鷹渡り#12)

2015-05-10 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、風が強そうだが晴れなので登ってみました。もう先客が3人も居ました。
今日こそは、飛ぶぞと期待したが風がどんどん強まり強風状態でレンズが振られてしまい撮るのに四苦八苦でした。
サシバが2時間ほど毎に3回飛んだが遠かった。オオタカは成鳥&幼鳥と4回飛んでくれた。

<トピックス>
オオタカが4回飛んでくれた。

< 状 況 > ⑥

・観察日時 : H27.05.10(日) 8:00~14:00
・天  候 : 晴れ
・風 状 況 : 北西6→10
・温 湿 度 : 18.6℃、55%

-羽数-
・サシバ   :  3羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  0羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  1羽
・オオタカ :  4羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<オオタカ>

















<サシバ>








<ハヤブサ>









<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.10(日)の日誌(春の鷹渡り#12)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.09(土)の日誌(春の鷹渡り#11-2)

2015-05-09 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、天気が悪いので春の鷹渡りはお休みです。このため、昨日の続きで「オオタカ」を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<オオタカ>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.09(土)の日誌(春の鷹渡り#11-2)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.08(金)の日誌(春の鷹渡り#11)

2015-05-08 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、最初予報は曇りだったが、朝起きてみると良く晴れて良い日だった。このため今日は良く飛ぶと思い登ってみた。
天気良し、ガスはあるが徐々に消えてきた、風も北西3~4と絶好の良い条件であるので期待した。
でも、残念ながらサシバ1羽のみしか渡らず残念賞でした。

<トピックス>
オオタカが急接近してくれた。(春の鷹渡り#11-2で掲載)

< 状 況 > ②

・観察日時 : H27.05.08(金) 8:00~14:00
・天  候 : 晴れ
・風 状 況 : 北西3→4
・温 湿 度 : 19.1℃、75%

-羽数-
・サシバ   :  1羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  0羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  2羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<サシバ>






























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.08(金)の日誌(春の鷹渡り#11)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.07(木)の日誌(春の鷹渡り#10)

2015-05-07 23:55:00 | 春の鷹渡り

今日は、晴れと曇りに天気予報は別れたが登ってみました。結果は、曇りでガスが多く湿気も高かった。
時間が経つと青空はちらほら見えたが中々スッキリしなかった。
鷹は、中々飛んでくれないのでトビを撮って居ると、海側の遠くに舞うハチクマが居た。
遠かったがハチクマに会えた。飛んだのは、この1羽のみでした!

<トピックス>
今期、私のハチクマ初認でした。

< 状 況 > ①

・観察日時 : H27.05.07(木) 8:00~13:30
・天  候 : 曇りガス多し→帰り頃快晴
・風 状 況 : 北西1→2
・温 湿 度 : 19.2℃、73%

-羽数-
・サシバ   :  0羽
・ハチクマ :  1羽
・ノスリ  :  0羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<トビも猛禽>


















・超接近



<ハチクマ♂成鳥の証拠写真>














<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.07(木)の日誌(春の鷹渡り#10)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.06(水)の日誌(山奥のクマタカ14:成鳥青空の飛翔)

2015-05-06 23:00:00 | 山奥の鷹達

今日も、また天気が悪く南風等微風なので春の鷹渡りはお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【山奥のクマタカ14:成鳥青空の飛翔】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<クマタカ>





























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.06(水)の日誌(山奥のクマタカ14:成鳥青空の飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.05(火)の日誌(春の鷹渡り#09)

2015-05-05 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、久し振りに風が北西なので登ってみました。風は強く寒く曇りでしたが昼前には快晴になりました。
しかし、期待の鷹は飛んでくれませんでした。残念!ヤハリ来週からかな?

<トピックス>
ハリオアマツバメ&アマツバメが飛んでくれました。

< 状 況 > ②

・観察日時 : H27.05.05(火) 8:00~13:30
・天  候 : 曇り→快晴
・風 状 況 : 北西6
・温 湿 度 : 17.2℃、48%

-羽数-
・サシバ   :  0羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  3羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西へ:0羽、東へ0羽)
・チゴハヤ :  0羽
・チョウゲン:  0羽
・ハヤブサ :  0羽
・オオタカ :  1羽
・ミサゴ  :  1羽


HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<ノスリ>

・逆光で目が出ません。










<オオタカ>

・遠かった!







<アマツバメ>









<ツバメ>



<ハリオアマツバメ>








<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2015.05.05(火)の日誌(春の鷹渡り#09)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.04(月)の日誌(ヤマセミ#02:飛翔)

2015-05-04 23:55:00 | ヤマセミ

今日も、また天気が悪く南風等微風なので春の鷹渡りはお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【ヤマセミ#02:飛翔】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<ヤマセミ>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.04(月)の日誌(ヤマセミ#02:飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.03(日)の日誌(ヤマセミ#01:水浴び)

2015-05-03 23:00:00 | ヤマセミ

今日も、また天気が悪く雨なので「春の鷹渡り」はお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【ヤマセミ#01:水浴び】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<ヤマセミ>





















 

 












<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.03(日)の日誌(ヤマセミ#01:水浴び)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2015.05.02(土)の日誌(山奥のクマタカ13:成鳥の飛翔)

2015-05-02 23:00:00 | 山奥の鷹達

今日も、また天気が悪く南風等微風なので春の鷹渡りはお休みです。
このため、これからも天気が悪い時は、以前写したクマタカ等を掲載していきます。
今回は、【山奥のクマタカ13:成鳥の飛翔】を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。



<クマタカ>























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2015.05.02(土)の日誌(山奥のクマタカ13:成鳥の飛翔)

☆☆☆プログランキングに参加しています。
   お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。