平成28年7月24日(日) 大阪のグランヴィアホテルで開催されました。
総勢164名の同窓生が参加されました。
母校、同窓会長、学校長、教頭先生など多くのご来賓をお招きして盛大に開催されました。
第一部総会 故人の冥福を祈念して黙とうに始まり。校歌斉唱、会長挨拶、会務報告、会計報告監査報告
に続き、同窓会長、学校長の祝辞をいただきました。
記念公演 祝いの舞 「獅子の乱曲」38年卒の 吾妻 春志朗さんの舞と 郷土のなよたけ会の皆さんによる
「笛あさび」演奏を楽しみました。
第2部 初代近畿坂商会 会長の音頭で乾杯で懇親会がスタートしました。
今回は日頃から郷里の同窓生とフェースブックを通じて交流を深めている仲間も、坂出から参加していただきました。
カラオケあり、なにわ連の阿波踊りに多くの同窓生が参加、一緒に踊り大いに盛り上がりました。
閉会の締めの挨拶をしました。元気に来年もお会いしましょう。
本校写真部の昨年金賞入賞の作品の展示、34年卒の方の絵画などの作品展も同時開催されました。
なお今回20周年を記念して、20周年記念誌、と20年の軌跡の「DVD」が全員に配られました。