すだちのお庭でひと休み~

のんびりマイペースでお庭の写真を撮ってます☆

毎日雨ですね…。

2017-07-29 21:42:52 | 日記


梅雨明け宣言した途端、何だろう毎日雨ですね!

昨年挿し木したウズアジサイが、思い掛けない雨に嬉しそう♪

まだプランターなんです。植える場所が無くて…畑ですね!



ショウジョウソウが昨年のこぼれ種で一面に芽を出しました。

ちょっと花が途切れた庭が、ショウジョウソウの赤で華やいでいます。



うっかりしていて、初夏になって慌ててクロホオズキの種を蒔きましたが、あっという間に芽を出して~

沢山花を咲かせています。強いんですね!大好きな花です☆これも畑で咲いてます。



昨年実家のアガパンサスの根を貰って、今年花を楽しみに待ちました。

す~と1本だけ茎が伸びて来て、やっと咲いてくれました♪



ヤエザキキキョウ、こちらもプランターのままで窮屈そうです。

ああ~~っ、庭の整理をしないと…。








新しい家族を紹介しま~す  ももちゃんです♪

2017-07-25 20:33:37 | 日記
初めまして、5月5日生まれの「桃太郎」です!

皆様、どうぞ宜しくお願い致します~



この写真が里親の会の方から送られて来て、即答「頂きます!」



北海道から戻るまで預かって頂いてましたので、ちょっと大きくなりましたが

おトイレも、爪とぎも、しつけて下さって感謝です♪



こんなカッコウでごめんにゃ~

いたずら大好きなんです。

このオチビちゃんに家族みんなが癒されてま~す^^


北海道も暑かった~Part3

2017-07-20 22:52:06 | 日記
3日目は土砂降りの雨… 富良野・美瑛の予定を変更して

まずは北菓楼の素敵なカフェで作戦タイム







札幌駅の地下街へ~と決定! しかし大渋滞で車が動かない!



車の中から札幌駅~



車の中から時計台~ 電波塔…etc



娘の提案で回転ずし~(笑) こぼれイクラ☆ 太っ腹! 超美味しい~



大トロ☆ トロトロとろける美味しさ~最高♪



アパートに戻り、お腹は一杯だけど最後の晩餐は焼き鳥屋さんからテイクアウト♪

せっかくだからサッポロクラシックビールで乾杯!3人で1缶(笑) 経済的な家族~

2日間の長距離で少々身体も疲れてたから、最終日は雨のお陰でのんびり出来ました。



4日目は 10:20発の成田行きで、息子の住む北海道にさよなら~ また来るね!無事故でね!元気でね!ありがとうね~^^

おしまい…ちゃんちゃん でした。。。








北海道も暑かった~Part2

2017-07-19 20:32:59 | 日記
朝から太陽ジリジリ 北海道なの?って感じ…。

2日目は「今日はジンギスカンだよ~」でスタート^^



サッポロビール工場 シックなレンガ造りが素敵です。



こちらでジンギスカンを!食べ放題はムリなのでこじんまりと…。誰も飲めないのがこんな時はとっても残念です~



お腹が一杯になった後は、ぶらっとお買物してから「国営滝野すずらん丘陵公園(札幌)」をお散歩。。。



可愛い小豚さんがお出迎え☆









山が丸ごと公園でとっても広いの!花と緑の中を爽やかな風が吹き抜け凄く気持ちいい所です。の~んびり出来ました♪



歩いた後は…定山渓温泉へ 無色透明のいい温泉でした。極楽~

息子のアパートへ戻って、ベタッと寝るだけ…何もしないでいいって し・あ・わ・せ~

もっと色々あったけど、2日目も無事投稿終了!

また明日~^^












北海道も暑かった~Part1

2017-07-18 16:44:38 | 日記
息子の運転で案内してもらいました^^

初日は、新・千歳空港から積丹へ



「お食事処みさき」で うに丼 最高~~に美味しかった♪



そこからさらに神威岬へ



強風の為ここから先は閉鎖!残念ながら突端までは行けず…やっぱり女人禁制(笑)



札幌までの帰り道、夕暮れの「小樽」で休憩…ステキ^^



1日目はここまで…。

2日目はまた明日とします^^