忙しい時期と冬山の時期と重なってしまったが、やっと一段落した。
春山には間に合った。
忙しさの代償は、ウエイトオーバのポッコリお腹。
TVでは朝5時から北アルプス、奥穂じゃ・・・絶句
さあ今日は、武田山から南に下がってみるぞ
歩みを忘れたメタボは大茶臼まで持つだろうか?
腹膨れる思いも減っていくだろう。
雨に降られながら武田山山頂へ、雨が雪に変わってきた。
火山に行く前に、上高間
上高間でボーとしていると、火山方面は吹雪いてきている
雪雲が武田山にも、吹雪じゃー!
大汗を出して、気分一新する予定で、雪対策はしていないので
寒くなる前に下山しました。
万歩計を持って行くのを忘れたので歩数はスマホから11981歩
612Kcalの消費
これからです。
18時の武田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/76bfefc0053a84f668631b8ed420f8e4.jpg)
同じく火山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/90b641b13bb3532455c41c1de763a678.jpg)
春山には間に合った。
忙しさの代償は、ウエイトオーバのポッコリお腹。
TVでは朝5時から北アルプス、奥穂じゃ・・・絶句
さあ今日は、武田山から南に下がってみるぞ
歩みを忘れたメタボは大茶臼まで持つだろうか?
腹膨れる思いも減っていくだろう。
雨に降られながら武田山山頂へ、雨が雪に変わってきた。
火山に行く前に、上高間
上高間でボーとしていると、火山方面は吹雪いてきている
雪雲が武田山にも、吹雪じゃー!
大汗を出して、気分一新する予定で、雪対策はしていないので
寒くなる前に下山しました。
万歩計を持って行くのを忘れたので歩数はスマホから11981歩
612Kcalの消費
これからです。
18時の武田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/76bfefc0053a84f668631b8ed420f8e4.jpg)
同じく火山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/90b641b13bb3532455c41c1de763a678.jpg)