
今日はあにあん倶楽部さん主催の
阪神南モニターツアー・自然や夜景を満喫するコースに参加させていただきました。
お天気にも恵まれ、昼間は暖かくて
厚着のせいで、汗かいちゃいました。
西宮北口~武庫川コスモス園~甲山森林公園
~蓬莱峡~東六甲展望台
いろんなところにバスで連れて行ってもらって、
各スポットで撮影。
写真講師として
工場夜景写真家としても有名な
尼崎在住の小林哲郎カメラマンも同行しての贅沢なツアーでした。
各スポットで撮影した写真はまた、小出ししますね~(#^.^#)
最終地点、東六甲展望台からみた街は霞んでいました。
18-50mmの標準ズームじゃ、苦しかったな~。
やっぱり望遠いりますね。残念。
阪急ハロードッグさんの11月の撮影会は
8日です。
年賀状用にお正月バージョンセットです。
お問い合わせ・ご予約は阪急ハロードッグさんまでお願いします。

「まるみちゃん日記」、まるみちゃんも仮装しました。見てね。
「わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
2017年のカレンダー採用のお知らせ更新しています。
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
阪神南モニターツアー・自然や夜景を満喫するコースに参加させていただきました。
お天気にも恵まれ、昼間は暖かくて
厚着のせいで、汗かいちゃいました。
西宮北口~武庫川コスモス園~甲山森林公園
~蓬莱峡~東六甲展望台
いろんなところにバスで連れて行ってもらって、
各スポットで撮影。
写真講師として
工場夜景写真家としても有名な
尼崎在住の小林哲郎カメラマンも同行しての贅沢なツアーでした。
各スポットで撮影した写真はまた、小出ししますね~(#^.^#)
最終地点、東六甲展望台からみた街は霞んでいました。
18-50mmの標準ズームじゃ、苦しかったな~。
やっぱり望遠いりますね。残念。

8日です。
年賀状用にお正月バージョンセットです。
お問い合わせ・ご予約は阪急ハロードッグさんまでお願いします。

「まるみちゃん日記」、まるみちゃんも仮装しました。見てね。
「わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
2017年のカレンダー採用のお知らせ更新しています。


わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


船坂から宝塚行のバスに乗った時に初めて見ましたが
おもしろい景観ですよね。
どんな作品になるのか楽しみです。
蓬莱峡、車からしか見れないらしいのですが
この日は特別に私有地に入らせていただきました。
でも、写真はむずかしいです~。
しかも、望遠持ってなかったので、
こじんまり写真でした
素晴らしい写真楽しみにしております。
スマホの夜景モード今頃わかりました(笑)
今度何処かで試してみます。
あ~。ありがとうございます
お疲れ様でした。
楽しかったですよね。
スマホ、いろんな機能があって
びっくりするくらいすごい写真が
撮れるみたいですよ。
いろいろ試してみてください~