原作も映画も見ていなかった「20世紀少年」。
でも、昨日、テレビで「もうひとつの20世紀少年」を観ました。
劇場で観なくてよかったわ。
だって、あの最後だと、続きが気になってしょうがなかったもの。
今日から「20世紀少年<第2章>x最後の希望」が上映されています。
気になるけれど、もう少し様子見。
映画内で太陽の塔が変身して登場しています。
この前、万博公園で実際に太陽の塔が変身していたのを
ワイドショーで観ましたが、あれ、生で観たかったな~。
花火も上がって、すごいキレイ。
一般の人も観ることできたのかな。
で、私はもうひとつの太陽の塔を発見しました。
実はこれ、大阪名物「岩おこし」で作られたもの。
甘い香りのする太陽の塔です。
全体はこんな感じ。天保山マーケットプレイスの
「なにわ食いしんぼ横丁」内に設置されていました。
赤提灯がミスマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/b08ed8ef25860d9ffb2a167b900276a9.jpg)
皆さまのおかげで何とかベスト10内を維持。ポチに感謝です。
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/ladiesphotographer88_31.gif)
携帯の方はこちらをポチッとな。女性カメラマンブログランキング 感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)
でも、昨日、テレビで「もうひとつの20世紀少年」を観ました。
劇場で観なくてよかったわ。
だって、あの最後だと、続きが気になってしょうがなかったもの。
今日から「20世紀少年<第2章>x最後の希望」が上映されています。
気になるけれど、もう少し様子見。
映画内で太陽の塔が変身して登場しています。
この前、万博公園で実際に太陽の塔が変身していたのを
ワイドショーで観ましたが、あれ、生で観たかったな~。
花火も上がって、すごいキレイ。
一般の人も観ることできたのかな。
で、私はもうひとつの太陽の塔を発見しました。
実はこれ、大阪名物「岩おこし」で作られたもの。
甘い香りのする太陽の塔です。
全体はこんな感じ。天保山マーケットプレイスの
「なにわ食いしんぼ横丁」内に設置されていました。
赤提灯がミスマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/b08ed8ef25860d9ffb2a167b900276a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/337d16cab761c9f7f61e41213742febc.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/ladiesphotographer88_31.gif)
携帯の方はこちらをポチッとな。女性カメラマンブログランキング 感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)