![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/a0cf99055c159635a48d2223e978076c.jpg)
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
ひまわりとともに、今見ごろなのがハスです。
でもハスは早朝に咲いて、昼になると花は閉じてしまいます。
そのためハス池のある公園では
この時期、早朝に特別に開園しています。
長居公園も24日まで朝、7時から開園しています。
私は行ったことがないのですが
恐らく、多くのカメラマンが行かれていることでしょう。
ただ、ハスまで距離があるので
アップを撮ろうと思うと、多少の望遠レンズが必要です。
もし、興味のある方はぜひ…。
私は望遠レンズでもなく、真昼間なので
それなりの撮り方で…。
もし、お花撮影レッスンを企画するとしたら
24日までに設定したいと思います。
早朝は無理ですが…。
今日は雨が降った後、涼しくなりました。
夕方、歯医者さんに行くのに自転車で
出かけると、すごく心地いい涼しさでした。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/originalimg/0000072112.jpg)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)
ひまわりとともに、今見ごろなのがハスです。
でもハスは早朝に咲いて、昼になると花は閉じてしまいます。
そのためハス池のある公園では
この時期、早朝に特別に開園しています。
長居公園も24日まで朝、7時から開園しています。
私は行ったことがないのですが
恐らく、多くのカメラマンが行かれていることでしょう。
ただ、ハスまで距離があるので
アップを撮ろうと思うと、多少の望遠レンズが必要です。
もし、興味のある方はぜひ…。
私は望遠レンズでもなく、真昼間なので
それなりの撮り方で…。
もし、お花撮影レッスンを企画するとしたら
24日までに設定したいと思います。
早朝は無理ですが…。
今日は雨が降った後、涼しくなりました。
夕方、歯医者さんに行くのに自転車で
出かけると、すごく心地いい涼しさでした。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/originalimg/0000072112.jpg)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)
![東北関東大震災 緊急支援クリック募金 東北関東大震災 緊急支援クリック募金](http://www.upfund.net/wp-content/uploads/2011/03/tohoku180_80b.gif)
今日はエアコンなしで過ごしています。
長居公園は近いのですが
去年のコブクロコンサート以来行っていません。
早起きをして出かけてみます。
暑がりプラス歩きたがらないジョージはお留守番かな。
泥水だからこそなお一層美しく見えるのかもしれません。
苦しい事があつて、大変な時も辛い時も、ハスが花を咲かせるように、人間も心に花を咲かせたらより輝けるのかもしれませんね・・・。
ワンコなのに、朝寝坊の風太は、私よりもさらに遅くまで寝てるし。
この間、鎌倉で見た蕾、どんな風に咲いているのか、気にはなります。
長居公園のハスも、気になります…。
たこりんさん、頑張ってみませんか~?^^
お近くなんですか。
正しくは長居植物園なんです。だから
ペットが入れないのでジョージくんは
お留守番ですね…。
公園はわんこたちのお散歩のメッカですよね。
チケットを持っていると何度でも出入りができるので早朝行って、休憩してまた入園っていうことも。
植物園だけだと200円です。
ぜひ、ハスの花、チャレンジしてみてくださいね。
そうですね、ハスは泥池のようなとろこで
美しくさいていますよね。
咲いた花はとってもきれいで、
造化のような端正さ。でも自然がつくる
美しさですよね。
早朝からカメラマンがいっぱい…らしいです
蕾もそれなりにかわいい素材ですね。
私は咲いているところはみたことがあるのですが(早朝ではなかったけど)、咲くとき「ポン」という
音がするとか…。それはまだ聞いたことがありません。なかなか神秘的ですね。
早朝は望遠、三脚で完全装備した
ネイチャー系カメラマンたちが狙っているらしいです。
う~ん。トライ…できたら…