goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

迷い

2011-03-30 22:03:27 | イメージ
今、日本中が迷いのラビリンスに入り込んだような気がします。

地震・津波・原発事故、余震、計画停電、そして風評被害。

福島の方々は地震・津波に加えて
原発事故での避難。しかもいつまでともわからない不安。

野菜を作る農家の方が自殺されたり
遺体も放射能汚染されているため収容できないなどの
ニュースをきくと本当につらいです。

どうしても悲惨というか、きびしい状況のニュースが
多く伝えられるので、悲観的になってしまいます。

どうしてこんな風になってしまったのか…。

テレビでしきりに訴えているように
「がんばれニッポン わたしたちはひとつです」というような
メッセージは励ましになっているのでしょうか?

ただ、確かのなことは「人は助け合って生きていく」?

今日、スーパーに行くと水のペットボトルがなくなっていました。
これって買いだめ? 被災地におくるため? 

なんか、今の日本を見ていると
ずーっと前にみた、SF映画のようです。

突然、現実的ですが…。
キレイ撮りの告知見てね!

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

ブログランキングへ

女性カメラマンブログランキング

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかめ桜…たぶん | トップ | この季節に冬眠か… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風太ママ)
2011-03-31 00:28:42
野菜の写真、かわいくって、好きです。
レンコンが被写体になってるのが、意外だったけど、いい味だしていますね^^

TVのCMは、被災していない人に、訴えているように見えてきました。
継続して、援助する気持ちを忘れないために。

水は、私が大阪にいる間に、品不足が始まっていた気がします。
被災地に送る為の品不足ならいいのですが…。

桜との撮影会、楽しみですね。お天気に恵まれますように。。。♪
返信する
風太ママさん☆ (たこりん)
2011-04-01 02:32:07
コメントありがと
野菜をいかにして撮るか、悩んだ末の
撮影方法です。まだまだ完成度は低いのですが
多重っぽくなります。
レンコン、最近、はまってるんですよ~。
蒸し焼きにして塩・コショウ・オリーブオイルで
食べるとやめられません~。

なんか、脅迫観念に追われて
買う人も多いかも…。みんな買う、やばいってね。
早く桜がさいて心をほっこりさせたいです
返信する

コメントを投稿

イメージ」カテゴリの最新記事