
この前の「鉄腕DASH」は2時間まるごと犬特集でした。
録画しておいたのをみたのですが
問題犬が見事おりこうさんになっていました。
トレーナーさんがきちんとついているらしいですが、
ちゃんとしつけをすればわんこはわかってくれるのですね。
肥満わんこもちゃんと管理するとダイエットが進んでいました。
そう、すべてはオーナーさんの責任なんです。
問題犬ではなく、厳しくいえば「問題飼い主」なのです。
それをこの子はバカだからとか、甘いものが好きだからとか
犬のせいにしないでね。
あのなかでやっぱり印象的だったのはアメリカの
ロサンゼルス動物捜査課。虐待されている動物の保護、救出を
警察が行っていることです。
裏を返せばそれだけ虐待が深刻な問題だということかもわかりませんが
ペット王国といわれてる日本も、こういう組織があってもいいのではと
いつも思います。まだまだ日本はそういう意味では後進国なのかもわかりません。
ペットが命であることをもっと政府も考えなければ
いつまでたっても、物扱い…ではね。
ペット課税を検討するなら、そこまで考えほしいな。
そう願う人は決して少なくないと思います。
チワワの花ちゃん、最初は慣れない雰囲気に
怖くて吠えられちゃいましたが
しばらくすると落ち着きました。
吠えているときあまり騒ぎすぎるのも逆効果になるときがあります。
落ち着いて安心させてあげるとわかってくれる子もいますね。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング

録画しておいたのをみたのですが
問題犬が見事おりこうさんになっていました。
トレーナーさんがきちんとついているらしいですが、
ちゃんとしつけをすればわんこはわかってくれるのですね。
肥満わんこもちゃんと管理するとダイエットが進んでいました。
そう、すべてはオーナーさんの責任なんです。
問題犬ではなく、厳しくいえば「問題飼い主」なのです。
それをこの子はバカだからとか、甘いものが好きだからとか
犬のせいにしないでね。
あのなかでやっぱり印象的だったのはアメリカの
ロサンゼルス動物捜査課。虐待されている動物の保護、救出を
警察が行っていることです。
裏を返せばそれだけ虐待が深刻な問題だということかもわかりませんが
ペット王国といわれてる日本も、こういう組織があってもいいのではと
いつも思います。まだまだ日本はそういう意味では後進国なのかもわかりません。
ペットが命であることをもっと政府も考えなければ
いつまでたっても、物扱い…ではね。
ペット課税を検討するなら、そこまで考えほしいな。
そう願う人は決して少なくないと思います。
チワワの花ちゃん、最初は慣れない雰囲気に
怖くて吠えられちゃいましたが
しばらくすると落ち着きました。
吠えているときあまり騒ぎすぎるのも逆効果になるときがあります。
落ち着いて安心させてあげるとわかってくれる子もいますね。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


女性カメラマンブログランキング


問題犬が目覚ましく変わっていくところは
見ていてなんだかうれしくなります。
ほんとに犬じゃなく飼い主の問題ですよね。
私もペット課税はしてもいいから、もっと
動物の基本的犬権に配慮してほしいと思うなー。
逆にいえば、それなしに課税しようなんて
ええ加減にしてよという感じです。
問題犬といわれるワンコが、めきめきお利口さんに変わっていく様子は、
見ていてうれしくなりますよね。
本当に、飼い主次第です。愛犬をバカ犬っていう飼い主さんは、
自分がダメって公言してるようなものですね(笑)
課税ねぇ、、その前に、たくさん整備されるべき事がありそうですよねぇ。
全く仰るとおりですね。
うちも片方の子がわがままで、辛抱がなく
困りものなんですが、そんな風に
してしまったのは私なんですよね(^^;)
2匹目なので甘やかしてしまったのかも
しれません。
可愛い白のニットお洋服が可愛い
チワワちゃんですね。
ペット課税をしてそのお金がペットの処分に
使われるってむちゃくちゃな発想なんです。
いったい誰がそんな提案したんでしょうね…。
番組のなかで誤飲でピアスなんかを飲み込んでしまった子もいて、死にかけた~なんて。
笑ってられない問題だと思うのですが。
しつけをすればほとんどの問題は解決されるって以前、勉強会で習ったのですが…。
ペット課税…すごく安易なんです。問題ありなんです…
チワワちゃんは小さいしかわいいし、ついつい甘くなっちゃいますね。
でも小さくてもボスになりやすいですものね。
よくこの子はかむので気を付けてくださいと
言われるのがチワワなんです…
かわいいのにね~。