
最近のニュース番組の特集では新卒の学生の
就職難がよく紹介されています。
何十社もまわってもなかなか内定がもらえない学生の状況は
アメリカも同様らしいです。しかもアメリカでは
新卒・中途採用の区別はなく、どうしても経験者が求めらるため
学生はさらに厳しいそうです。
でも就職難は学生に限ったことではなく、
キャリアのある人も同様です。
この逆境に負けないで…と。
私も人のこと言ってられないんだな~。
今月から長年していたレギュラーの仕事がなくなったので…。
その企業のテレビCFをみると複雑な心境です。
先日、岡本梅林に初めて行きました。
そこに行くまでに高級住宅街があるのですが、すこい坂道です。
忘れ物を思い出してもきっと取りに帰らないと思いました。
自転車も電動でないと無理。
素敵なお屋敷ばかりですが、住むにはつらいな…。
梅の花はどうも苦手です。逆境ならぬ逆光狙いにしました。
おまけ。
このあたりはイノシシがよく出現します。
この日も川底でぐったり…いえ、気持ちよくお昼寝していました。
ちょぴり露出オーバーに撮影したらどこにいるかわかりにくい。
少し成長した「うり坊」を探せ! です。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング

就職難がよく紹介されています。
何十社もまわってもなかなか内定がもらえない学生の状況は
アメリカも同様らしいです。しかもアメリカでは
新卒・中途採用の区別はなく、どうしても経験者が求めらるため
学生はさらに厳しいそうです。
でも就職難は学生に限ったことではなく、
キャリアのある人も同様です。
この逆境に負けないで…と。
私も人のこと言ってられないんだな~。
今月から長年していたレギュラーの仕事がなくなったので…。
その企業のテレビCFをみると複雑な心境です。
先日、岡本梅林に初めて行きました。
そこに行くまでに高級住宅街があるのですが、すこい坂道です。
忘れ物を思い出してもきっと取りに帰らないと思いました。
自転車も電動でないと無理。
素敵なお屋敷ばかりですが、住むにはつらいな…。
梅の花はどうも苦手です。逆境ならぬ逆光狙いにしました。
おまけ。
このあたりはイノシシがよく出現します。
この日も川底でぐったり…いえ、気持ちよくお昼寝していました。
ちょぴり露出オーバーに撮影したらどこにいるかわかりにくい。
少し成長した「うり坊」を探せ! です。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


女性カメラマンブログランキング


お花も、いろいろ工夫すると新鮮でおもしろい写真が撮れますね。
「イノシシがでるの?」驚いていたら、なんと昼寝してる!!
へぇ、すごい・・・
野性のイノシシ、見た事ないなぁ。。。
露出をかえて…やってみます♪ありがとうございます
ところで岡本梅林って阪急岡本駅付近にあるのですか?
始めて聞きました!大きな梅林ですか?ご近所ですか?
高級な所に住んでおられるのですね!
うり坊くん見事に同化していますが、そんなところに寝ていて大丈夫なんでしょうか?
高級住宅街って意外と交通の便が悪かったりしますが、車での移動が中心でしょうから問題ないのでしょうね =^_^=
梅は枝振りが複雑なのでその整理がむずかしい…。
苦手な被写体のひとつです。
この日はとっても天気が良かったのであえて
逆光で撮影してみました。
このあたりはイノシシが多く、餌をあげる人が
多かったので、今、問題になっています。
でも昔から人とイノシシが共生する街でした。
ごくごく普通にイノシシが歩いていました。
ぜひ、露出いろいろいじってみてくださいね。
岡本梅林はとっても有名らしいです。
梅は岡本、桜は吉野といわれるくらい。
私も知らなかったんですけどね
あっ、私はここに住んでませんよ~。
坂道なんて全くないA市です
ほんと、また寒くなりましたね。
このところ寒暖の差が激しすぎですよね
私は鼻炎ならぬせき込むことが多くなりました。
このあたりではイノシシは人を怖がりません
というか、昔は平気で街中をうろうろ。
信号渡ったり…。最近、人を襲うことが
ありますが、それも人がやたらと餌をあげたことが
原因です。うまく共生できればいいのですが。
そうですよねみんな車を持ってらっしゃる。
でもかなり運転難しそうな道が多いです
こちらにも、
高級住宅がすっごい坂の上にある。。。
車で登っていったら
いきなり視界がなくなって
今度はフロントガラスに見えない
急勾配の下り坂。。。
でも、お屋敷ばかり
猪さん、行き倒れてます?(笑
そうそう、そのくらいの急こう配。
歩いたら足腰が鍛えられます。
私の大学もそんなとこにあって、
坂は運動部のいいトレーニング場所になってました。
私も最初、死んでる!って思いましたよ。
あまりにも堂々と昼寝