つぶやき

ジャズギタリスト北川拓のつぶやき。

11/29(月)晴れ

2004年11月29日 | Weblog
大宮ジャムでセッション。
メンバーは西川輝正(b)にマスター(ds)。
西川さんのベースは音もノリもドッシリとしていて安定感抜群!
ワリと寡黙で近寄りがたい印象を持っていたが
いろいろ話したら実は超良い人!
ドラムの伊藤さんは携帯のカメラで撮った奥さんの絵を見せてくれたが
とても素晴らしかった。今度は是非実物を見に行こうと思う。  


11/24 (水)晴れ

2004年11月24日 | Weblog
千駄木の「ジャンゴ」に後藤匠(Ts)須川こういち(B)水口泰邦(Ds)
のカルテットで出演。(入り口の写真撮り忘れちゃいました・・原口さんゴメンナサイ!)
ドラムの水口氏が風邪の為か若干テンションが低い感じがして「あれ?」っと思ったら
終ってから相当具合が悪かったらしくギャラも貰わずにすぐに帰ってしまった。
相当ムリしてたんだなぁ・・・言ってくれれば・・・う~ん。
そんな水口氏に感謝、感謝!!


11/23(火)晴れ

2004年11月23日 | Weblog
とある駅前にて…。
僕が子供の頃は「サラ金」って言われていたけど
今はマスコミも使って無いみたいですね、
これだけ氾濫するばかりか大手銀行までやってるし…。
新聞、テレビにとっては大切なスポンサー様ですから
「サラ金」なんて言えないですよねぇ~。
それにしても・・・。


11/8(月)晴れ・・・だったっけ?

2004年11月08日 | Weblog
大宮ジャムでセッション。
メンバーは繊細なスタイリストの吉田直樹(P)と、
豪腕凄腕ベースの生沼邦夫(B)、それにマスターのドラムを加えて・・・。
「フライドパイ」はマスター完璧だったなぁ。

お客さんは始めはドラムの伊藤さん(常連)だけだったが
しばらくしてピアノやハーモニカ、その他何人か来てくれた。

セッションは本当に勉強になるんだから
斎藤君(G)や金子君(G)!来たほうが良いぞー!!
あ、そうそう田中君(G)もそろそろデビューかな・・・。