バーザイトーク

野鳥観察、里山活動などを主にアップしてます。

阪神タイガース、ベガルタ仙台を応援。

東京で井戸見つけた… 。「弁慶鏡ヶ井戸」

2011-12-27 22:58:47 | まち歩き
先日、東京大学池之端門のところで、「弁慶鏡ヶ井戸」を見つけました。

この井戸は、源義経が奥州に向かう途中、弁慶が見つけ一行の喉を潤したと、江戸時代の史料に「銘水」として記録されてあるとのこと。

東京大空襲などで、多くの被災者を飢渇から救った、とてつもない活躍をした井戸だったのです。

                                     

現在も「手押しポンプ」が据え付けてあり、いざという時活躍できるようになっているようです。

 3.11の東日本大震災では、被災者誰もが、生活用水の確保に非常に苦労したので、井戸の必要性を強く感じました。

弁慶鏡ヶ井戸」

Dcf00446


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“大道芸”のパフォーマーたち 仙台で復興応援

2011-12-27 20:59:48 | まち歩き
 過日、仙台市・東一番町アーケード街で、「せんだい杜のカーニバル」が開かれました。
 海外アーティストなどの出演による、スリリングで楽しいパフォーマンスショーでした。
 中でも、ピアノ鍵盤をジャグリングボールで演奏する、Dan Menendezさんは見事なパフォーマーでした。(テレビCMで見たことのある、ピアノジャグラー)
 “笑顔を「日常」に取り戻そう” という、開催趣旨に相応しく、街は笑顔の輪に包まれました。
◎次のURLにアクセスされますと、デジブックでもご覧いただけます。
◆ミュージックジャグリング(アメリカ)
Dcf00213
Dcf00223 
◆アクロバット(メキシコ)
Dcf00239
Dcf00237
◆ダンス&パントマイム(バーバラ村田さん)
Dcf00413 
Dcf00406
Dcf00409_2 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする