デジタルダイアリー

九州を愛する男の車生活の旅日記

地方は地方らしく

2018-02-05 19:50:59 | 日記
地方創生が叫ばれ3年経過。
遅々として進まない九州の地域活性化。

僕は九州が好きだし九州で生まれ育った男だ。
しかし、ここまで行政が公務員然としているのには唖然としている。
期をやり過ごし、部署をやり過ごし、定年を迎えることに喜びを感じているとは思わなかった。

とにかくどこもかしこも同じことをしている。
危機感がなさすぎる。

金沢の兼六園を訪れた時、『九州には観光地がない・・・。』と息を飲んだ。

熊本城だ。

首都圏からみれば、福岡であろうが、熊本であろうが、鹿児島であろうが【九州という島】である。

地方は地方らしく、市民が危機感を抱かなければ町は興らない。
そして支店経済は成り立たない。
支店を置く必要がない社会だ。

首都圏バブルが降りてくるのを口を空けて待っていないで動こう。
再度、地方が東京になる必要はない。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿